https://keijidousya.com/blog-entry-2617.htmlバッテリーを外したらレーダー停止!?スマートアシストの話
[moeru.mobi/moe.jp.net]萌えるmoばいく~アテさんblog↑画像ではエラー11ですが、今回は14の話。
お客さんのタント(
スマアシつき)の修理で預かりました。
バッテリーを外す必要があったのですが、
いざ納車の直前で、
レーダー停止って表示されてる--;と整備士から悲痛な声が・・
レーダー停止のメッセージ
見ると「
レーダー停止 14エラー」の表示!
なんじゃコリャ??
とりあえずスマアシ・OFFボタンで表示は消えるが、
ONにすると再度表示(>_<)
他にも
・横滑り防止 オフボタン
・アイドリングストップ オフボタンなどオンオフを繰り返してみても、エンジンもかけ直しても、
全く消える気配無し・・・orz
車屋あるある
こんな時は取説だ?ってなるのですが、
そーゆー時に限って
取説がクルマに無いorzこれ
車屋あるあるですwww
新車の場合、人によっては「取説をシッカリ読みたい」ってことで、
家に置きっぱなしみたいな^^;
じゃあ聞こう!
ここにきて、納車を遅らせるのかッ!?
と、心配しつつディーラーの担当へ電話。
事情を説明すると、
「40kmほど走行すれば消えます」との事。
拍子抜けすするくらい、そんなに簡単!?
早速、試運転してみると・・・
見事にメッセージが消えました^^ ヨカッタぁ
エラーメッセージ一覧【CM】ダイハツ タントカスタム「べた踏み坂」豊川悦司 綾野剛 菅野美穂
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2617.htmlバッテリーを外したらレーダー停止!?スマートアシストの話
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。