https://keijidousya.com/blog-entry-2578.html【試乗】スズキ ハスラー その1(画像9枚)

今回のハスラーは、
ターボ無しですが、最上級の[X]、2WD。
レッドツートンカラーにルーフレール付き
を試乗しました。
思わず遊びに行きたくなるようなポップなデザイン
CMイメージそのままにどこかへ遊びに行きたくなるようなワクワクするようなデザインが特徴。

テールレンズも小さい縦型は個人的にスキなデザイン。

しっかりした造形のヘッドライトは、
カワイらしさよりも精悍な印象。
このあたりが、ミラココアとの違い。
ミラココア ヘッドライト - Google 検索
う~ん、赤と黒が栄える^^

ルールレールもキまってます。
価格は2万円ほどですが、
[X][Xターボ]にしか付きません。しかも、メーカーオプションの為、
後付け不可なので注意が必要。

ハマーっぽいエンブレムもクール。
控えめなテールがやっぱりイイなぁ^^

サイドミラーは大きめで見やすい。

アルミデザインも凝ってます。
最近の純正アルミはカッコよくなりましたね。
グレード[G]や[A]の鉄ホイールもカッコイイ。
ハスラー ホイール - Google 検索
エンジンルームは、相変わらずコンパクト。
次回は内装をレポートします!
サルでもわかるスズキ・ハスラーのグレード解説
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2578.html【試乗】スズキ ハスラー その1(画像9枚)
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。