https://keijidousya.com/blog-entry-2421.html軽自動車税の引き上げを求める!求めないでぇぇ

automobile tax / hirotomo自動車関連税制の見直しを進めている総務省の検討会は、自動車税や軽自動車税について、車の燃費性能などに応じて初年度の税額を変える新たな課税の仕組みを導入することや、軽自動車にかかる税金を引き上げることなどを求める報告書をまとめました。
軽自動車税 引き上げ求める報告書 NHKニュース
取得税と消費税と自動車税
車の取得税って、おもに新車を買った時に計上されて税金ですが、
ほとんどの人は「知らない」もしくは「知ってるけど何か?」って感じで
意識してる人は少ない。
ここ最近は免税対象車が多いおかげで、
見積もりに記載する機会も減りました。
その取得税が
消費税が10%になるタイミングで廃止されるそうです。
そーなると財源が減るから、何かで補填しないといけない。
そこで、軽自動車税の増税ターゲットに^^;
という流れになってるそうです。
特別反対はしませんが
軽自動車税は市町村税なので、
生活の足として使われる軽の税金が、
生活へ直結する市町村へ支払われるなら、
そこまで悪い気はしない。
それで行政サービスが
今より良くなるなら・・と思うのは私だけでしょうか??
←のサイドバーにある増税に関するアンケートにご協力くださいm(_ _)m
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2421.html軽自動車税の引き上げを求める!求めないでぇぇ
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。