https://keijidousya.com/blog-entry-2330.html困った!暗くてエンジンスタートができない!こんな時
お客さんから
「プッシュスタートボタンが夜消えちゃうんだけど、故障??」と質問されました。
???
きっかけはお客さんの問い合わせから
気にしたこと無かったのですが、
故障ではなく、そういった仕様でした。
確かに、
夜の運転の後に
エンジンを止めようとしても
ボタンが光ってないから、
エンジン止められない。
もちろん、
エンジンを掛けた時にはボタンを押してるわけだから
知ってるハズなんで問題無いんですが、
イザという時には焦るかもしれません^^;
そして、気になったのなら、
故障したのかな?と考えるのは自然なのかも。
動画を見る限りでは
ドアを開けると再点灯するようです。
エンジンを止める前に
ドアを開ける人は居ないでしょうから、
エンジンをかけたんだから知ってるハズの前提で、そういった仕様なんでしょうね^^;
点きっぱなしじゃダメなのかなぁ
とも思いますが、少しでも省エネでこうなってるのでしょうか?
他に理由があるのかな?
とりあえず、スズキの軽自動車は全てこの仕様なのか調べてみたいと思います。
三菱eKワゴン、日産デイズのコストカットはゴーンCEO仕込み!?
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2330.html困った!暗くてエンジンスタートができない!こんな時
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。