【新型】MRワゴンwitが復ッ活ゥゥゥ 気がつけばアノ車に似てる?!

軽自動車ニュース&ブログ



スズキ MRワゴンwit 緑

「MRワゴン Wit」は、目力を感じさせる専用ヘッドランプや表情を引き締めるメッキ加飾付フロントグリルなどを採用した気品を感じるエクステリアと、アイボリーとブラウンの2トーンを基調とした内装やレザー調の専用シート表皮等を採用した上質感あふれる室内空間とした。
スズキ株式会社 四輪製品ニュース 2013年7月16日 スズキ、軽乗用車「MRワゴン Wit」を発売


MRワゴンWitが復活!


前型MF20系で初登場したのが平成18年。

当時は確か、

軽はこれから高級路線に向かう!

みたいなノリがあった気がします^^


そんな中、

ワゴンRの高級版といいますか、ラグジュアリー版といいますか

MRワゴンwitが発売されました。

そして今回、現行モデルのwitが復活。


あの車に似てるなぁ


カタログを見ていて、

トヨタのbBに似てる↓?

トヨタ bb - Google 画像検索

雰囲気はbBに似てきた気がします。


bBと言えば、

ボックス形のコンパクトカー代表ですが、

そーいえばMRワゴンって、

いつからボックス型になってきたんだろ?

初代は、流線型のタマゴ型が新鮮だったのに、

気がつけばボックス型になってました^^;

初代MRワゴン - Google 画像検索


witなら大人っぽいカラーが栄える


ダークグリーンメタリック(濃い緑のメタリック)なんて変わった色がカッコイイ。

※ブログ最初の画像のカラー。

他にもピンクメタリックや紫のメタリックなど

大人っぽいカラーが似合いそうです。


でも内装は?


外装が大人っぽいイメージなので、

内装もブラック調でシックに決めるのかと思いきや

中はガラリと変わってピンク系。

こーゆーのをカワイイってかKAWAIIと表記するのかな^^

最近出ただかりのラパン・ショコラと同じような雰囲気。


この思い切った内・外装のミスマッチ感が

吉と出るか凶と出るか?楽しみ^^


スズキは開発チームに女性だけのチームがあるって聞いたので、

この大胆な設定は、きっと女性チームが考えたと見た。
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                スズキ     MRワゴンwit
[ 2013/07/18 20:00 ] 新型モデル | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/2313-dcf629b6



軽自動車ニュース&ブログ