https://keijidousya.com/blog-entry-2305.html【CM】日産 デイズ「インパネ」篇 松本潤
タッチパネル式のマルバツ
良い点は高級感が出る所。
高級車のようなピアノプラック調なので、デジタル式のオートエアコンよりも高級感あり。
悪いところは運転しながら操作が難しいところ。
実際に触ってみましたが、
瞬間では操作かわかりずらい。
アナログのダイヤル式なら、
直感で回すことがわかったり、
直接見なくてもダイヤルを回す動きで、
なんとなく操作が可能。
まぁ、間違いなく
こちらのタッチパネル式の方がカッコイイので
主流になっていくでしょうね^^
まだまだ上級グレードにのみ採用ですが・・・
【解説】日産デイズ グレード選びのコツ 軽自動車ニュース&ブログ石坂 ヒロユキ,Jr.倶楽部 アールズ出版 2011-06-04
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2305.html【CM】日産 デイズ「インパネ」篇 松本潤
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。