ぶつからない車はぶつけられる車?誤作動でリコール

軽自動車ニュース&ブログ



Shiny tanker
Shiny tanker / dichohecho

国土交通省などによると、原因は電波の乱反射を解析する機器の設定ミス。自動ブレーキは、レーダーから前方に電波を発して、前方車両との距離、速度を検知するが、電波の乱反射で並走車両を前方にいる車両と誤って認識し、衝突の恐れがないのに自動ブレーキが作動して急制動がかかってしまう恐れがあるという。
自動ブレーキ、誤作動で急制動…隣の車に反応か (読売新聞) - Yahoo!ニュース


今のところトヨタと三菱のリコール


衝突安全のレーダーが並走中のタンクローリーの乱反射に反応して

急ブレーキがかかったという事故。


巡航してるのに急ブレーキがかかったら、

そりゃ後続車にぶつかります。

高速道はなおさら。


ニュースでは一般道じゃありませんが、

条件が揃えば、一般道でも充分起こりうるケースだと思います。


軽自動車も

ぶつからない車がブームになりそうな今、

メーカーには素早い対策をしていただきたいm(_ _)m


5万円でこんなに!ダイハツ・スマートアシストがお得過ぎてヤバい
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


[タグ未指定]
[ 2013/07/01 11:50 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/2287-a4e6e53f



軽自動車ニュース&ブログ