https://keijidousya.com/blog-entry-2276.html【CM】日産 デイズ「日産ラボ低燃費篇」松本潤 大野智
たぶんだと思いますが、
一番最初の2人が乗ってるシーンで
大野君だけ、
ちょっと身を乗りが出してる感じがします。
助手席に乗る人が
ヘッドレストに頭を乗せてないのは、
景色を見るためくらいなモンですが、
次の研究室へのシーンでは
外を眺める動きなので、
ちょっと先走ったのかな?
それとも
最初のシーンで
ヘッドレストに頭を付けちゃうと、
松本くんにカブって大野君が見づらくなるから
演出上仕方なかったのかな?
先日、デイズを試乗しましたが、
内装の質感とシートの高級感・乗り心地は
今までの軽自動車より「上」に感じました。
メーカーもチカラを入れたのだと思います。
せっかくなら、
その上質な雰囲気を「しっかり乗車している」という演出でカバーして欲しかったなぁ
と、ちょっと残念だったので、
ブログにしてみましたwww
【新型】日産 デイズ ついに発売!三菱車との価格差は!? 大野 智 TCエンタテインメント 2013-07-12
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2276.html【CM】日産 デイズ「日産ラボ低燃費篇」松本潤 大野智
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。