https://keijidousya.com/blog-entry-2199.html【スペーシア】こんな自己満の純正パーツがあった! 一体だれが...
こー言っちゃんなんですが
リアエンブレムに貼り付けるバッチ。
一体誰が買うのだろーか・・・?
でも、こういった「遊び」は大好き!
信号待ちで、
前のスペーシアがこのオプションパーツ付けてたら
間違いなく、テンション上がります(^^)
試乗レポでも紹介しましたが、
リアエンブレムには
ニコちゃんマークになってます。
本命のオプションパーツはこれ

スペーシアのようなクルマのニーズに
送り迎えで自転車をそのまま積みこみたいってのがありますが、
このパーツがあえれば
新車のスペーシアにも
気兼ねなく自転車を放り込めます(^^)
個人的には

スペーシアの工夫の一つに
ティッシュボックスがそもまま入れる事ができる
スペースがあります。
そこまでティッシュボックスが必要じゃない場合には
このパーツで違う使い方でできます。
【解説】スズキ スペーシア おすすめグレードは?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2199.html【スペーシア】こんな自己満の純正パーツがあった! 一体だれが...
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。