https://keijidousya.com/blog-entry-2059.htmliPadminiをナビスペースへ埋め込むとこーなる

iPad as a Carputer / Yutaka Tsutanoスマホやタブレットをホルダー付けて車載している人も多いかと思いますが、こちらはダッシュボードにiPad miniを埋め込んじゃうという改造で、アメリカのチューニングショップ、Sounds of Tampaによる施工です。iPad miniはマグネットでマウントされていて取り外しも可能。もちろん、Lightningコネクタも備わっているので、マウント中は充電もできるようですよ。
ダッシュボードにiPad miniを埋め込んだ「iCar」的なものを作ったカーショップ(動画あり)
だってカーナビとしても
使えるんだから、高いカーナビ買うよりも結果的に安くなる。
でも、埋め込み式のアタッチメントは純正で発売されることは無いだろーなぁ。だってカーナビメーカーとも共存してんだから、普通のカーナビが売れなくなっちゃうし。
10何年あとには発売されてるかもね~
先にこちらの時代が来るかな↓
次世代ナビはこれで決まり!! でもひっそりリリース。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2059.htmliPadminiをナビスペースへ埋め込むとこーなる
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。