https://keijidousya.com/blog-entry-200.html07年はダイハツへ34年ぶりに首位交代!?
全国軽自動車協会連合会が発表した2月のブランド別軽自動車販売台数では、ダイハツが前年同月比8.7%増の5万9138台となり、3カ月連続でトップとなった。これでダイハツの2006年度の軽市場のシェアが34年ぶりにトップとなる可能性が高くなった。
スズキは輸出用小型車の生産を優先するため、軽自動車を減産している影響で、販売台数も同3.2%減の5万7502台にとどまった。日産は『ピノ』が加わったため、同13.1%増の1万7032台となり、2カ月連続で3位だった。
ホンダは『ゼスト』が順調で同1.5%増の1万6909台だった。三菱自動車は、同28.0%減の1万3768台と大幅に落ち込んだ。スバルは『ステラ』が健闘しており、同13.2%増の1万2997台と、2ケタのプラス。マツダは同2.0%減の5319台だった。怒涛の新型車ラッシュで軽自動車の首位に立とうとしているダイハツ!確かにここ最近のダイハツの新車ラインナップは完成されてる(^^)そーなると、そろそろ噂されるワゴンRのフルモデルチェンジでデッドヒートが期待できそう!かーなりのプレッシャーだろけど(^^;Goo-netニュース
http://www.goo-net.com/goo_news/news_category2/number92091.html軽メーカーから「軽も売るメーカー」.../
○'ダイハツ' ムーヴ カスタム L/14年式.../
やはりネームヴァリューなんだろうか.../
トヨタ、06年度国内計画 7万台下方.../
<車名別販売ランク>1位は'ダイハツ'.../
今日の株価材料(新聞など・20―22日.../
1分で分かる12月7日の株式市場/
新車販売上期ランキング【10位以内に.../
軽自動車か
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-200.html07年はダイハツへ34年ぶりに首位交代!?
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。