https://keijidousya.com/blog-entry-1979.html【ダイハツ】2013年の新型ナビ! スマホとの距離はベスト!?
今回発売の純正ナビゲーションは、メモリーナビを中心に全5モデル7機種(メモリーナビ5機種、HDDナビ2機種)を設定し、上位4モデルにスマートフォンとの連携機能を採用するなど、機能を強化しながら、全モデルで価格見直しを実施した。 また、ご好評頂いているメーカー独自制度の「オーディオレス仕様車対象期間限定特別割引」に、ナビとバックモニターをお得な価格でお求めいただける「安心プラン」を新設し、「3年6万km保証※2」は、オーディオ本体及びオーディオオプションを保証対象に加えた。
ナビゲーション・オーディオの13年モデルを新発売
これからのナビは、
スマホとは切っても切れない関係になりそうですが、通常のナビ機能き加えて、
スマートフォン連携アプリで検索した位置情報をナビに送信し、目的地として設定したり、
映像や音楽をナビで再生する等のスマートフォン連携機能を上位4モデルに採用。
アプリを使っての、これくらいの連携が今の所ベストなんでしょうか。とりあえず、簡単にスマホの音楽や映像をナビ画面で確認できるのは当然として、ナビ機能に連動させる事が一番のポイント。「専用アプリを使って」ではなく、グーグルマップから、ぐるナビから、などどんなところからでも簡単に連携して欲しいなぁ
スズキはこちら↓
次世代ナビはこれで決まり!! でもひっそりリリース。 軽自動車ニュース&ブログ
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1979.html【ダイハツ】2013年の新型ナビ! スマホとの距離はベスト!?
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。