【税金】どーなる?取得税・重量税。消費税増税なら・・・

軽自動車ニュース&ブログ



Tax Return
Tax Return / 401(K) 2012

10月29日午後、JAF(日本自動車連盟)と自動車総連、それに自動車税制フォーラムを構成する自動車関連5団体の会長と副会長、総勢9人が民主党、自民党など与野党と、関係する省庁に出向いた。自動車関係諸税...

自動車関係諸税の見直し「党税調にも反映できるよう伝える」...輿石民主幹事長


もー、何回聞いたコトか!
『税金が安くなる』とか『高速道路が無料になる』とか『ガゾリンが安くなる』とか!

政権交代の時みたく、「やります!」なーんて威勢の良い話は聞けないワケで。そーなると、「将来的にはそういうこと(関係諸税の廃止)もあり得る」って微妙な言い回しになって、それはそれでダメな回答になっちゃうから、言う側も大変だね~。

業界人として消費者としても税金が無くなるのは嬉しい!・・・が、他に環境税って肩書きが換わるだけで、復興費みたいに"いい加減な使われ方"するのなら、実行しきる政府になるまで現状維持でも良いかな。


昔の記事ポチ↓ 重量税と共に車検時に支払う自賠責保険の記事
【事業仕分け】自賠責が黒字続きなら、もっと安くするべき!?
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                税金     重量税     取得税
[ 2012/10/31 18:20 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/1916-d40b7da5



軽自動車ニュース&ブログ