https://keijidousya.com/blog-entry-1903.html【ナビ】純正ナビの満足度ランキング JDパワー調べ

当調査は、自動車メーカー純正のナビゲーションシステム(標準装備・メーカーオプションナビ、及び純正仕様の販売店装着オプションナビ)に関する顧客満足度を総合的に分析するもので、検索・案内機能だけでなく、音楽・映像機能やテレマティクスサービスなど、車載情報機器としてのナビの評価を幅広く測定している。2010年4月から2012年3月に新車を購入した純正ナビ利用者を対象に2012年7月にインターネット調査を実施し、5,835 人から回答を得た。
http://www.jdpower.co.jp/news/201218081/気になるランキングは・・・
1位 日産 549
2位 トヨタ 548
3位 ホンダ 544
4位 三菱 541
5位 スバル 540
6位 ダイハツ 535
7位 フォルクスワーゲン 517
8位 マツダ 516
結局、中身は社外メーカーのパイオニアだったりクラリオンだったりするもんですが、純正となるとちょっと高級なイメージ。
個人的に日産が1位なのは意外。廻りの評判では、ホンダの純正ナビ(インターナビ)が評判良かったんですが。三菱は、本業の三菱電機がバックにいるわけですから、もうすこし順位が高くても良さそうなモンですが、メーカーのイメージでしょうか、4位にランクイン。
スズキの名前が無いのは、「メーカー純正ナビが無いから」だと思います。
いやいや、オレのワゴンR純正ナビ付いてるよ!って人も多くいると思います。・・・が、ここで言う「純正」とはメーカーオプションで装着できるナビの事で、ディーラーオプションで装着するナビの事ではありません。
なので、スズキの新車カタログに掲載されてるナビはスズキのナビですが、スズキ純正とは言いません。余談ですが。
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1903.html【ナビ】純正ナビの満足度ランキング JDパワー調べ
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。