買取と下取りって何が違うの?

軽自動車ニュース&ブログ



●下取りと買取の違い

車を買い替える場合には、次に買う車屋さんで「下取ってもらう」のが一般的です。まず下取りと買取の違いを説明しましょう。
 下取りとは・・・次に買う車がある場合に、買取ってもらう場合。
 買取りとは・・・単純に車だけ買取ってもらう場合。

結局、引き取ってもらうという意味では一緒ですが、査定額に差がつく場合があります。それは、下取りの場合は「買取り金額+(次に買う車の)値引き金額」の場合がほとんどだからです。

買取店と違って、納車日まで自分の車が乗れるといったメリットや、面倒くさい書類関係も融通がきくので、下取ってもらう方が何かと便利な為、一般的です。



●効果的に高く買取ってもらうには

上にも書きましたが、下取り価格とは、次に買う車の値引額も含まれていますので、実際の査定額はあいまいです。かといって「下取り価格の内訳を教えてください」と言うには気が引けるし、実際、車屋さんも嫌がります。私も言ってほしくないセリフだったりします(^^;

そこで、高く売るための順序として、

  1. オンライン査定をしてだいたいの相場をつかむ

  2. 買取専門店または出張査定で正確な査定額を聞く

  3. 買い替えの車屋さんで下取り無しで商談をする

  4. 後日、下取り車を持っていって査定してもう

とりあえずの相場を知りましょう。ただ、実際に店頭で査定額を出してもらうと、結構電話がかかってきたりするので、気が弱い方は、オンライン査定のみしておいても損はないでしょう。

(3)は、時間があれば、下取り無しで純粋に値引きをしてもらった商談をします。その時下取り車があることは、最終的な値引額がでるまで言わないでおきましょう。どうしても言う場合は、「下取り車は知り合いに買取専門店やってる人がいるので、そちらで出そうと思っている」と下取り車はあるけど、ひょっとしたら下取ってもらう可能性がある事を伝えるところがポイントです。

(4)商談後に最終的な値引き金額が出た後(後日)に「買取専門店で○○万円の査定だったけど、それぐらいで引き取ってもらえる?」と一番高かった査定額を伝えましょう。(オンライン査定のみの場合でも、ハッタリで最高額を言ってみましょう) 下取りに切り替えた理由として、「代車が無い」ことや「今すぐ車が欲しいといわれた」と伝えておくと下取る側も安心です。そして、下取額が、調べた相場の中でも高い金額だった場合は、遠慮なく下取ってもらいましょう(^-^)

あと、期間としては(1)~(3)までを一週間ぐらいが目安です。あまり時間をかけすぎると、買取専門店は再査定になるので注意。
また、「買取専門店で○○万円で買い取ってもらえる」と信じ込んで、いざ納車日になったら再査定になる事もあるので、競合させる場合は細心の注意が必要です。


こちらも参考に・・・ネット査定や買取店で高く売るコツは、たった2つ

あなたの愛車は今いくら?複数社の買取店ネットワークが回答します!!
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


[タグ未指定]
[ 2012/07/15 17:51 ] 売りたい | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/1787-f3434251



軽自動車ニュース&ブログ