https://keijidousya.com/blog-entry-1782.html車を買うなら「新車に勝る車なし」

Happy Heart / fauxto_digit●新車に勝る車なし車を買う場合予算があるなら、新車が一番良い!(キッパリ)
未使用車(新古車)が安いとか・・
新車より半額で買えるからと中古車を探すのは、
基本的には得策ではありません。
自分好みの誰も乗っていない
「新車を買って乗りつぶす」に勝るものはありません。
新型車なら
新型車なら・・・燃費がよい (年々燃費は向上してます&実燃費も)
新型車なら・・・数年後に手放してもリセール(下取り)が良い
新型車なら・・・
限定車やキャンペーン中なら下手すると新古車よりお得に(決算時とかも)
新型車がぞくぞく
車種も多種多様で、
ワゴンタイプ、セダンタイプ、クーペ、SUV、ミニバンと、より取り見取り!
業界全体が盛り上がってるので、
企業も莫大は予算と人員を動員して、
本当にイイ車がたくさんあります。軽自動車のジャンルって何があるの?特にボディカラーは、
ここ数年ほど前から新色や限定カラーの登場で、
デザイン性や遊び心があって選ぶのも楽しくなります。
おしゃれを楽しむように、思いっきり自分好みに選べます!
業界の傾向
最近は
『軽の新車は儲からない』という意識が業界での一般的な考え。
数万円の値引きか、時期やモデルによっては値引き無しもあります。
某フランチャイズ販売店では、
新車1台売って儲けが『5千円』という、
涙なしでは語れない話も聞いたことがあります^^;
また女性ユーザーも多いことから、
メンテナンスやドレスアップ、修理・整備などに発展しにくいため、
顔つなぎ程度に考えている販売店が多いのも事実ですが、
ここ最近の軽自動車人気の為、
薄利多売でも売ろうといった姿勢がみられます。
まずは車種を決めよう!
新車を買う場合は他人の意見に惑わされず、
自分の好きな車種・カラーを選びましょう!最近では、
メーカーによる性能の差はほとんど無くなってます。
自転車を積めるか?などの用途が必要なら、
満たしてる軽の中から選べば問題なし!
逆に気に入らないクルマや色は、
すぐに買い換えたくなるので精神衛生上よくありません(^^;
販売店選び・値引き
販売店は様々です。
ディーラーや代理店(サブディーラー)があり、
どちらが良いとは言い切れませんが
「近くで買う」が便利。また、サブディーラーよりディーラーの方が値引き幅が多いとは限らないのと
軽は、おおよそ5万円程度が値引きですから、
普通車のような値引き幅に大きな違も出ません。
なので、家の近所で
「気持ちよく買物ができるお店(担当者)」がいる店。
で買うのがベストだと思います。
初めて入る販売店だと不安だな、と感じたら、
先に
ネットで見積もりをしておくと安心です。
近くの
正規販売店から見積もりを取ることができます。
相手を伺いながら見積もりを変えるような悪徳販売店(少なからず存在します)ではなく、
まっとうな諸費用が計上された見積もりをゲットすることができます。
総額を確認できる、希望しない営業が一切無いのもメリットのひとつ。
値引きで言えば、いろんな雑誌に
「値引き目標額!」が掲載されていますが、
これは地域差がありますので、あくまで参考として活用しましょう。
(下取りアリナシや、オプションパーツありなしによっても値引き額が大きく違います。まぁ見せ方ひとつですが)
新車の無料見積もりならオートックワン
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1782.html車を買うなら「新車に勝る車なし」
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。