https://keijidousya.com/blog-entry-1776.html【画像】ホンダ N-BOX 内装16枚 最後の画像はホンダの本気

それでは、
残りの15枚の画像を見ていきましょう。
メーターボタン類

メーターはエコをイメージしてかグリーン。
走行中は、エコ運転しているとグリーンのままのはず。

当然、エコモード搭載。オンにするとエアコンの効きが悪くなるようです。

エンジンスタートのボタンが赤色なのがホンダらしくてGOOD!

G-Lパッケージで、ステアリングスイッチが搭載されるコストパフォーマンスの良さ。

スマートキーのコンパクトさは、クラス随一。ここもポイント高い。
軽自動車のキーレスは小さいほど便利。 内装シートなど

当然、リアシートは広々。

画像のように
座席を上げることも可能。背の高い荷物も運べそうですが、この使い方はあまりしないか。

そして、荷室。

画像では伝わりにくいですが、本当に広い。
ここがホンダの本気
こからホンダの工夫が見れる、ミラー類。

まず、サイドミラーの外側に鏡。

なんと、サイドミラーの鏡にはんしゃさせて、運転席から助手席外側の下方を確認することができます!
おいおい、これで値段の高いサイドブラインドモニタが不要じゃないか!

お次は、リアのルームミラー。
これで、リアの下方を確認することができます。
アナログちっくですが、これでバックモニタが無くても後方確認が可能になっちゃいます!
この鏡三点セットは、これからの軽ミニバンスタンダードになるのでは?
と、思ってしまうほど見事!
アイデアを考えた人拍手!!
こういった工夫を見ると、
本気の軽自動車を作ったんだなぁと感心!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1776.html【画像】ホンダ N-BOX 内装16枚 最後の画像はホンダの本気
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。