https://keijidousya.com/blog-entry-1707.html【日産】 モコ が100%免税対象グレード追加。Gエアロでも免税


日産自動車は、『モコ』の燃費を向上し、5月15日より発売を開始した。今回、エンジンとCVTの効率をさらに高めるなどして、「X」と「S」の燃費を23.2km/リットルに向上。また、「Xアイドリングストッ...
カービューニュース
http://www.carview.co.jp/news/1/165834/?utm_source=carview&utm_medium=rss免税って響きが良いじゃないですか、
免税と聞くと、
空港とかの免税ショップ。
そんなに安くなくても、
買物すると
なんだか得した気分になりませんか??
新車で買う軽自動車の税金は、
取得税と重量税の合計で、
5万円くらい
なモンですが、
軽の少ない値引き幅を考えると嬉しい!
オーテック社の[Gエアロ]も
対象になるのが、
さらに得した気分。
エアロバージョンとかって、
減税とか、補助金対象外
って雰囲気ありませんか?
バーゲンセールに行っても
欲しい服に限って、
「バーゲン対象外商品」
って書いてあるみたいな。
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1707.html【日産】 モコ が100%免税対象グレード追加。Gエアロでも免税
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。