https://keijidousya.com/blog-entry-1613.html【特別】あのオーテックからでる日産MOCOのエアロ仕様とは
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:吉田 衛)は、エアロシリーズ特別仕様車として、セレナ「ハイウェイスターVエアロセレクション」、ラフェスタ ハイウェイスター「エアロパッケージ」、モコ「エアロスタイル」を設定し、
日産の販売会社を通じて12月20日より全国一斉に発売いたします。
今回発売するエアロシリーズ特別仕様車は、スタイリッシュなエアロパーツなど魅力的な装備を加えて個性を強めながら、お求めやすい価格にしたモデルです。
セレナ「ハイウェイスターVエアロセレクション」全車、ラフェスタ ハイウェイスター「エアロパッケージ」の2WD車、モコ「エアロスタイル」全車は、「環境対応車普及促進税制」による減税措置*に適合し、自動車取得税と自動車重量税が75%もしくは50%減税されます。
モコ エアロスタイル
ベース車
X / X アイドリングストップ / G / X FOUR / G FOUR
ベース車に対する変更点
フロントプロテクター
専用フロントグリル(シルバー塗装)*1
サイドシルプロテクター
リヤアンダープロテクター
専用フォグランプ(ホワイトリングイルミ付)
ルーフスポイラー*2
専用キッキングプレート(LED・白色発光)*2
ボディカラー
スノーパールホワイト(3P)<#Z7T>(特別塗装色)
カシミールブルー(PM)<#ZCW>
アーバンブラウン(PM)<#ZSF>
ブルーイッシュブラック(P)<#ZJ3>
車両本体価格 1,299,900円~日産 プレスリリース
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2011/_STORY/111220-01-j.html特筆すべき仕様は、
フォグランプがイカリング
になったこと


社外品ですが、こんな感じです
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1613.html【特別】あのオーテックからでる日産MOCOのエアロ仕様とは
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。