【新型】ホンダ・新型の軽 スライドドア採用ハイトワゴン その名も・・

軽自動車ニュース&ブログ



ホンダ NBOX 白参照CarWatch

 峯川氏は、N BOXについて、「エンジンからフレーム、足まわりまで、すべてを刷新したクルマ」と言い、これからのホンダの軽自動車のベースになっていく。その特徴は、

コンパクトなエンジンと、センタータンクレイアウトによる広い室内空間。同社が提唱する「MM思想」(Man-Maximum・Mecha-Minimum)に沿ったものだとする。このN BOXに用いたプラットフォームを、ラインアップ展開し、軽自動車を刷新していく。

 Nの名前について「ホンダの軽自動車の原点である『N360』のNをキーワードとした」と言い、「このNの文字にはホンダが原点に立ち返り、これからの時代に新たな価値を生み出していくのだという思いを込めている」と語る。

 峯川氏が強調していたのが、このN BOXが軽自動車ラインアップの第1弾であること。今後のホンダの軽自動車は、すべてNシリーズとして展開していく。詳細なスペックについての紹介はなかったが、新開発のエンジン、高効率CVT、アイドリングストップ機構を搭載し、高い燃費性能を持つと言う。

中略

N BOXの発売日については、「12月の中頃、年内には」と言い、発売日に関しても東京モーターショーまでには確定するものと思われる。


CarWatch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111027_486654.html


ついにベールを脱いだ、

ホンダの新型軽、

その名も・・・

N BOX (エヌ ボックス)きゃー



デザインは、

ホンダ・ゼスト と ダイハツ・タント

を掛け合わせたようなデザインコール




画像を見る限り、

デザイン的にグッと来るものは少ない・・・orz

ただ、

多彩なシートレイアウトが可能である

という所に期待したい!




軽自動車は種類が増えすぎて、

同じような車があふれてるから、

タントのような、

ピーラーレス・スライドドア

などの斬新なアイデアか、

日産・ルークス ハイウェイスターのような

ある意味、ブランド化させるか、

スズキ・ラパンのように

1点集中させたデザインで勝負するか、

の方向しか無いと思うのですが、どうなんでしょ!?
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                ホンダ     NBOX     新型
[ 2011/10/28 10:22 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(2) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/1576-5463865a



軽自動車ニュース&ブログ