https://keijidousya.com/blog-entry-1521.html【中古車】やっぱり日本の「働く軽」は、軽トラだよね!
全国軽自動車協会連合会が発表した5月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比9.0%増の20万3509台と2か月ぶりに前年を上回った。
軽自動車の中古車は、
東日本大震災の被災地を中心に需要が強く、新車の供給が遅れていることもあって販売は伸びている。
車種別では乗用車は同7.8%増の14万3292台と順調だった。軽貨物車は同12.2%増の6万0217台だった。貨物車の内訳は、バンが同6.9%増の3万1876台、トラックが同18.8%増の2万8314台だった。
ブランド別では、全ブランドが前年を上回った。スズキは同6.5%増の6万6017台でトップだった。ダイハツは同9.5%増の5万7487台、ホンダが同11.7%増の2万8061台だった。
三菱が同7.7%増の2万4014台、スバルが同10.2%増の1万6909台、日産が同27.1%増の5664台、マツダが同9.2%増の5270台だった。カービュー
http://www.carview.co.jp/news/2/149044/トラックの増率がケタ違いに
18.8%
軽トラック や 軽ダンプが大活躍してます

何より、
軽自動車なら
手続きが比較的簡単なので、
車検さえあれば
スグ乗れるといった使い方も可能な所も
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1521.html【中古車】やっぱり日本の「働く軽」は、軽トラだよね!
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。