https://keijidousya.com/blog-entry-1515.html【デメリット2】軽自動車は壊れやすいって本当!?

事故をした時の車体の事です。
エンジンが故障しやすいワケではありません
安全ボディを導入してからは、壊れることで
衝撃を吸収するため
非常に壊れやすく(つぶれやすく)なりました。
なので運転席は安全なのですが、
ボディは簡単に『クシャッ』と壊れます。また、
エンジンの大きさも安全性能に直結するので、
660ccの軽自動車よりも
大きくて重い1000cc以上のエンジンを搭載しているクルマの方が
安全性能が高い。
次は、
【デメリット3】軽に乗り換えるとパワー不足だぁ保険スクエアbang!/自動車保険
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1515.html【デメリット2】軽自動車は壊れやすいって本当!?
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。