https://keijidousya.com/blog-entry-1479.html【新車】主要メーカーは4割減 あの業界はすでにV字回復!?
全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽自動車ブランド別販売台数によると、
ダイハツ、スズキ、ホンダの上位3ブランドが4割を超えるマイナス幅となった。
シェアトップのダイハツは前年同月比44.0%減の2万4418台となった。2位のスズキが同45.8%減の2万4335台で、83台の僅差だった。3位のホンダは同40.4%減の8166台だった。
4位が日産で同38.1%減の6657台、5位が三菱自動車で同18.1%減の5185台だった。6位がスバルで同32.3%減の4918台、7位のマツダが同16.8%減の3164台だった。レスポンス
http://www.carview.co.jp/news/2/146112/軒並み40%減は、
震災の影響がモロに出た結果。
最近ニュースで見ましたが、
観光ニーズは、自粛ムードの反発からか
V字回復してるそうで、
昨年よりも景気が良くなってるとそうです。
これもお金を回すという意味では、
支援の一つ
こういった間接的な支援の輪が
大きなチカラとなって
日本全体を元気になると信じたい

良いニュースを耳にすると、
夏に懸念されるの電力不足も
個人・企業の
節電で乗り切れるのでは?
と思ってしまうほどです。
そして大きなチカラになる時までに
車業界が、
商品をしっかり提供できる体制に戻っていてほしいと願います
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1479.html【新車】主要メーカーは4割減 あの業界はすでにV字回復!?
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。