【新型】ダイハツ、ハイブリッド級・低燃費車を9月発売予定!

軽自動車ニュース&ブログ



ダイハツ

ダイハツの国内販売は、軽自動車が全体の96%を占めることから、
まずは震災の影響を受けた工場を平常稼動に戻すことを目標に掲げ、あわせて被災した販社の立て直しに注力していくという。さらに、「今後の諸環境に大きな変更がない限り……」という条件つきで、2011年9月にJC08モードで30km/リッターの燃費性能をもつ新型軽乗用車を投入する計画を明らかにした。

新型車は、2009年の東京モーターショーで発表された「e:S(イース)」をベースとするもので、ハイブリッド等の先進技術や新基軸を使わず、小型化・軽量化を中心とした従来型技術のリファインで燃費向上が図られる。

エコカー補助金制度の打ち切りや震災の影響で新車販売の冷え込みが続くなか、新型車が市場回復の起爆剤となることが期待されている。



こんな時こそ、

こういった景気の良い話が欲しかったgoo


前回の記事でも書きましたが、

トヨタの軽として採用される噂きゃー


とはいえ、

生産体制も整っていない今、

トヨタの軽が

見送りにならないか心配。
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                ダイハツ     新型     イース
[ 2011/04/30 18:20 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/1477-c0aa363d



軽自動車ニュース&ブログ