https://keijidousya.com/blog-entry-1395.html【OEM】日産・モコ と 日産・オッティ が似てしまう理由

画像は、
現行モデルの三菱eKワゴン。
そして、
次の画像が、

20日に発売予定の、
新型MRワゴン。
似てませんか

日産へOEM供給されてる、
オッティは
三菱・eKワゴンと一緒。モコは、
スズキ・MRワゴンと一緒。ん?
って事は、
2車種ともソックリ
もともと、
eKワゴンは、スクエア型。
MRワゴンは、流線型。
と棲み分けがあったんですが、
新型モコからは、
同じようなスタイルになっちゃいます

ひょっとして、
販売台数に違いが出る・・・かな?
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1395.html【OEM】日産・モコ と 日産・オッティ が似てしまう理由
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。