https://keijidousya.com/blog-entry-1374.html【限定】スズキ・パレットも補助金より、お買得モデル登場

「パレット」は、広々としたゆとりある室内空間と、乗り降りしやすく便利な後席両側スライドドアで好評を得ている軽乗用車である。また、
力強さを表現した専用エクステリアや精悍な印象の黒を基調としたインテリアを採用した「パレットSW」もラインアップしている。
「パレット リミテッド」は、「L」をベースに、後席左側パワースライドドアを追加した他、オートライトシステム付のディスチャージヘッドランプや、撥水加工を施したシート表皮など、便利な装備を採用した特別仕様車である。
また、「パレットSW リミテッド」は、「XS」をベースに、フロントグリルとヘッドランプにブラックメッキを施した外装や、オーディオスイッチ付の本革巻ステアリングホイールを採用した内装など、シャープな印象をさらに際立たせた特別仕様車である。
「パレット リミテッド」、「パレットSW リミテッド」は全車環境対応車普及促進税制※1に適合させた。2WD・CVT車で22.5km/L※2を達成、自動車取得税と自動車重量税の75%減税措置を受けることができる。また4WD・CVT車で21.5km/L※2を達成し、50%の減税措置を受けることができる。スズキ プレスリリース
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2010/1125b/index.html今回の限定車が
どれだけお買得なのか検証してみましょう!
パレット
ベースになるグレードの[L]は 1,207,500 円
今回の限定[リミテッド]は 1,285,200 円
>差額 77,700円主な追加装備として、
エクステリア
* 後席左側に、携帯リモコンのボタンひとつで開閉できるパワースライドドアを採用した。
約5万円 * ディスチャージヘッドランプ[ハイ/ロービーム、オートレベリング機構付]を採用した。
約5万円 * フロントグリルには、アクセントとなるメッキグリルを採用した。
約2万円 * LEDサイドターンランプ付ドアミラーを採用した。
約3万円 * 車体色には、特別設定色のオレンジ色(シャーベットオレンジメタリック)を加えた全6色を設定した。
インテリア
* 撥水加工を施した専用ファブリックシート表皮を採用した。
約4万円 * 専用ドアトリムクロスを採用した。
* 便利なオートライトシステムを装備した。
約3万円 * バックモニター付CDプレーヤーをメーカーオプション設定した。
総額で、約22万円。
今回の限定車は、
通常グレードに比べて約7万円高いので
その差が
15万円!つまり15万円分お得な限定車。次に、
パレットSW。
通常グレードの[XS]は 1,428,000 円
限定[リミテッド]は 1,459,500 円
差額 31,500円追加装備は、
エクステリア
* スケルトンタイプのブラックメッキフロントグリルを採用した。 約2万円
* 精悍な印象のブラックメッキヘッドランプを採用した。 約3万円
* アルミホイールには、足元を引き締めるガンメタリック塗装を施した。 約3万円
* 車体色には、特別設定色の紫色(バタフライバイオレットメタリック)を加えた全6色を設定した。
インテリア
* 紫色のステッチとアクセントラインを施した専用ファブリックシート表皮を採用した。 約4万円
* 便利なオーディオスイッチ付の本革巻ステアリングホイールを採用した。 約3万円
* 8スピーカーを採用し、さらにルーフスピーカーに青色LEDのイルミネーションを採用した。 約3万円
* バックモニター付CDプレーヤーをメーカーオプション設定した。
総額で、約18万円。
今回の限定車は、
通常グレードに比べて約3万円高いので
その差
15万円!こちらも15万円分お得な限定車。ちょっとパレットく比べて
追加装備にパンチが無いように感じますが、
もともと豪華装備の車なんで仕方の無い所(^^ゞ
今すぐ見積り
全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!

カタログですが、どこかモビルスーツっぽい。。

- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1374.html【限定】スズキ・パレットも補助金より、お買得モデル登場
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。