【改良】マツダ AZワゴン 2段階CVTでさらなる燃費向上! 

軽自動車ニュース&ブログ



マツダ AZワゴン XS パープル
 今回のAZ-ワゴンの一部改良では、「副変速機構付 CVT(自動無段変速機)」を搭載し、「XSスペシャル」のCVT車と「カスタムスタイルXS」で0.5km/L*1燃費を向上させました。
 なお、新たに2WDのターボエンジン車も環境対応車普及促進税制(エコカー減税)の対象となりました。
 その他、CVT車、4AT車全車に、燃費効率の良い運転を知らせる「エコドライブインジケーター」を新たに採用してエコドライブを支援するなど、環境への配慮を意識した装備を拡充しました。

■『AZ-ワゴン』一部改良の概要は以下のとおり

主な改良点

* 「XSスペシャル」のCVT車と「カスタムスタイルXS」には、ロー/ハイ2段変速機構をもつ副変速機構付CVTを採用し、低速域での力強さと高速走行時の燃費性能を向上。

(2WD車:23.0→23.5km/L、同4WD車:22.0→22.5km/L*1)
* エコドライブを支援するエコドライブインジゲーターを装備。(5MTを除くCVT、4AT全車)
瞬間燃費やアクセルの踏み込み量などから、燃費効率が良い状態になるとメーター内のインジケーターが点灯。
* 新しいボディカラー「アクアベールブルーパールメタリック(水色)」を設定。(XG)
* シートとドアトリム表皮のデザインを変更。
「XG」「XSスペシャル」は落ち着きのあるネイビー色とし、「カスタムスタイル」シリーズにはより上質感のある表皮を採用。
* 「カスタムスタイルXT」には15インチタイヤ&アルミホイールを採用。合わせてオーディオレス仕様に変更。

環境対応車普及促進税制(エコカー減税)について

* 「カスタムスタイルXT」(ターボエンジンモデル)の2WD車が新たに減税対象(50%)に適合。
* 「XSスペシャル」の4WD車、および「カスタムスタイルXS」の 4WD車の減税レベルが50%から75%に向上。

*1 10・15モード燃費(国土交通省審査値)。


マツダ プレスリリース
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2010/201008/100823a.html


この2段階変速のCVTを実際に乗りましたが、

なかなか良かった

です。

一瞬、4速オートマかな?

と思いましたが、

高速度からの伸びの気持ちよさ

CVTならでは。


ただ、

こんな技術があるなら、

そのうちに

4段変速CVTとか出てきそう。

新型でも見積り可能ポチ↓
★見積はオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                マツダ     AZワゴン
[ 2010/09/23 10:18 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/1337-5c8bddf8



軽自動車ニュース&ブログ