https://keijidousya.com/blog-entry-1336.html【リコール】ダイハツ ムーヴ H9~H10 L600系
平成22年9月17日、ムーヴのリコールを届け出いたしました。
ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売会社からお知らせのダイレクトメールでご案内させていただきます。
* 不具合の内容
リヤコンビネーションランプの方向指示器の橙色レンズの耐候性が不十分なため、長期間にわたり強い日射にさらされると徐々にレンズの橙色が褪色することがあります。そのため、そのまま白色バルブの使用を続けると、当該灯火の灯光の色が保安基準に適合しなくなるおそれがあります。
* 改善の内容
全車両、当該方向指示器のバルブを橙色バルブと交換するとともに、以後は橙色バルブを使用する旨のラベルをリヤコンビネーションランプ裏面に貼付します。なお、部品の供給に時間を要することから、全使用者へ当該レンズの褪色現象について周知し、準備でき次第措置します。
* 自動車使用者等に周知させるための措置
使用者:ダイレクトメール等で通知します。
自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNo.2612のステッカーを貼付します。
* 対象車両(対象車両検索は、9月23日(木)からとなります。)
車 名 型 式 通 称 名 リコール対象車の車台番号
(シリアル番号)の範囲及び製作期間 リコール
対象車
の台数 備 考
ダイハツ E-L600S ムーヴ L600S-162969~L600S-319149
平成9年5月16日~平成10年9月9日
39,882台
スモークド
レンズ仕様
を除く
E-L610S L610S-058712~L610S-098670
平成9年5月15日~平成10年9月9日
14,820台
備考) 本件は、平成22年9月2日付け届出番号「2597」にてリコール届出を行なったものですが、対象車台数の集計に一部誤りがあったため、追加台数分を新たに届出するものです。
<ご注意>
* 対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれますので、詳細については最寄りのダイハツ販売会社にお問い合わせください。
* 対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。
お客様へのお願い
ご愛用の皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ダイハツ販売店からのご案内が届きましたら、ご案内の差出し店または最寄りのダイハツ販売会社へご来店日時をご予約の上、点検・修理(無料)をお申し付けください。
ご愛用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたこと、心からお詫び申し上げます。ダイハツ リコール
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h220917-1-f.htmリコールのハガキが届いたら
速やかに手続きを取りましょう。
無料です。
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1336.html【リコール】ダイハツ ムーヴ H9~H10 L600系
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。