https://keijidousya.com/blog-entry-1311.html【改良】日産 クリッパー 燃費向上!
今回の一部改良では、ターボモデルを除くクリッパー全車*1(「クリッパー バン」、「クリッパー リオ」、「クリッパー トラック」)で、エンジンのフリクションを低減させることにより、燃費を向上させた。また、
バンとトラックの一部のグレードでシート生地を変更し、インテリアの質感を向上させ、「リオ」のボディカラーに新色チタニウムグレーを追加した。
尚、今回の一部改良にあわせ一部グレード体系の見直しを行なった。
<クリッパー、クリッパー リオ「チェアキャブ スロープタイプ」車両概要>
車いすのまま車内に乗り込めるように、手動式スロープと車いす固定装置を装備した車両である。
主な特長は以下の通り。
大きめの車いすでも安心して乗降できる幅760mmのスロープ
車両降下機構(ニールダウン)の採用により緩やかなスロープの傾斜を実現
力の弱い介助者の乗降をアシストする電動ウインチをオプション設定
1600mmの車いす乗車スペース長とハイルーフを活かした室内空間
車いすの方を含め4名乗車が可能
フラットなフロアが生み出す、車いすの方の快適な視界
車いすの方専用のアシストグリップを標準装備日産 プレスリリース
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2010/_STORY/100817-01-j.html★見積はオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かる
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1311.html【改良】日産 クリッパー 燃費向上!
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。