https://keijidousya.com/blog-entry-1302.html【リコール】ダイハツ・ハイゼット、デッキバン
平成22年7月29日、ハイゼット、ハイゼットデッキバンのリコールを届け出いたしました。
ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売会社からお知らせのダイレクトメールでご案内させていただきます。
改善箇所説明図
* 不具合の内容
高速での使用頻度が高い業務用途等の3速オートマチック車において、エンジンオイルが不足している状態で走行するとコンロッドメタルが焼き付き、異音が発生する場合があります。そのため、そのまま高速走行を続けるとエンジンが破損し、走行不能になるおそれがあります。
* 改善の内容
全車両、エンジンの油圧警告装置の作動設定値を変更するとともに、警告灯が点灯した際にエンジン回転数を制限する制御を追加します。なお、対策品の準備に時間を要するため、暫定措置として、使用者へ当該オイル量などの日常点検を注意喚起します。
* 自動車使用者等に周知させるための措置
使用者:ダイレクトメール等で通知します。
自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNo.2583のステッカーを貼付します。
<ご注意>
* 対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれますので、詳細については最寄りのダイハツ販売会社にお問い合わせください。
* 対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。
ダイハツ リコール
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h220729-1-f.htm
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1302.html【リコール】ダイハツ・ハイゼット、デッキバン
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。