https://keijidousya.com/blog-entry-130.html【試乗】スズキ・セルボ その2
前回のつづきすると、さらに驚きが・・・
その驚きとは、
ズバリ内装の質感!
これほど高級な内装感は、
これまで
軽・最高レベルといっていい(^^)
他メーカーと比較しても、
同等レベルで思い浮かぶのは、
ホンダ・ライフぐらい。
スズキは最近、
軽自動車の生産を減らして
小型車(普通車)にチカラをいれている。
その原動力となっているのが、
スズキ・スイフト。(1200ccクラス)そのスイフトをはじめて見た時も
内装の高級感に驚かされました。
さすが、
世界で売れてるだけの事はあるなと。
そのスイフトの内装を引き継いだような、
今の
スズキらしい高級感の演出が光る(^-^)具体的には、オーディオ廻り。

長い間、社外ステレオが主流だったオーディオも純正品、
しかも、
かなり
質感の良いオーディオに仕上がってる。
上手く表現できませんが、
日産みたいにモダンな雰囲気をもちつつも、
スポーティに決まるといった印象。
そして、
上級グレードのモデルだけではなく、
全グレード共通で、
内装にメッキパーツを使用。
正直これに
グッときた。
外装ではなく内装に使うたぁースズキさんも思い切ったね(w
チャラチャラした、
安っぽいシルバーのメッキではなく、
ブラックメッキ(クロームメッキ)
が渋くておしゃれ(^^)/
さすが、
ニュースで
団塊世代の男女をターゲットに・・・って言われるだけのことはある。→
ranking全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!
30万台以上の在庫から簡単検索 欲しいクルマがきっと見つかる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-130.html【試乗】スズキ・セルボ その2
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。