【改良】マツダ・スクラム、スクラムバンが燃費向上

軽自動車ニュース&ブログ



マツダ スクラム 黒
マツダ スクラムバン シルバー

 今回の『スクラムワゴン』と『スクラムバン』の一部改良では、全てのAT車の燃費を0.2km/L*1向上させました。また、『スクラムワゴン』の「PZターボ」と「PZターボスペシャルパッケージ」は、
フロントバンパーやメッキグリルなどのデザイン変更、フォグランプの形状変更、リアコンビランプのクリアレンズ化により、個性的で洗練された外観としたほか、内装においては、シート表皮のデザインを変更し質感を高めました。

*1:燃費消費率10・15モード走行(国土交通省審査値)。

■「スクラムワゴン」(PZターボ、PZターボスペシャルパッケージ)一部改良の概要は以下のとおり
エクステリア
フロントバンパーとリアバンパーをスポーティなデザインに変更。
洗練された印象のフロントメッキグリルを採用。
サイドアンダースポイラーのデザインを変更。
サイドターンランプにホワイトレンズを採用。
丸型のマルチリフレクターフォグランプを採用。
リアコンビランプにクリアレンズを採用。
インテリア
シート表皮のセンター部分の柄を細かいブロック柄に変更。

■「スクラムバン」一部改良の概要は以下のとおり
3AT車はギア比を見直し、燃費を0.2km/L向上。


スズキのエブリィが改良すれば、

OEMのマツダ・スクラムも改良するのは当然ですねコール

エブリイ同様、

上級グレードは、

フロントマスクが変わりましたgoo

まだ発売されて間もないですが,

このフロントマスクは、

黒が似合いますねキラキラP
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                マツダ     スクラム     スクラムバン     改良
[ 2010/05/25 22:08 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(2) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/1278-fd43af39



軽自動車ニュース&ブログ