https://keijidousya.com/blog-entry-1213.html【限定】三菱・eKワゴンとトッポ 3年間のメンテナンスつき

三菱自動車は、軽乗用車『eKワゴン』と『トッポ』に特別仕様車「Joy Field(ジョイ フィールド)」を設定し、『eKワゴン』は1月25日(月)、『トッポ』は2月1日(月)から全国の系列販売会社より発売する(メーカー希望小売価格:『eKワゴン』899,000円~1,074,000円、『トッポ』978,000~1,104,000円、消費税込)。
『eKワゴン』の「Joy Field」は、
「M」と「MX」グレードをベースに、サイドターンランプのクリアレンズやメッキドアミラーを採用。『トッポ』の「Joy Field」は、「M」グレードをベースに、サイドターンランプのクリアレンズを採用するなど装備を見直した。
さらに今回、いつまでも快適に安心してお乗りいただくために必要な各種点検をパックにした「ハーティプラスメンテナンス�しっかりパック」を無料で付与する。
「ハーティプラスメンテナンス�しっかりパック」とは、初回車検前までの12ヶ月毎の法定点検に加え、6ヶ月毎の安心点検をプラス。さらに、エンジンオイル、オイルエレメント、フロントワイパーのゴム等の消耗部品を無料交換・補充するなどしっかりサポートするため、クルマのメンテナンスが心配な方にも安心してお乗りいただくことができる大変お得なパックとなっている。三菱 プレスリリース
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail2027.html三菱で
軽の限定車といえば、
ジョイフィールド定番です

今回の限定車は、
ズバリ
単純な値下げ&
顧客の囲い込みです

単に、
値下げするよりも
限定車とした方が、
お得感もあって

そして、
ベースになる
[MX]よりも
70500円も安いメッキミラー と クリアレンズは
ともかく、
「3年間 無料メンテナンス」つき
はお得。
しっかりメンテナンスしてあれば、
3年後の車検も
安く済みます

トッポも
ベースの[M]より
72000円安く、
「3年間 無料メンテナンス」つき

どちらにせよ
お買得な2台。
どちらを選ぶかは、
お好みで
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1213.html【限定】三菱・eKワゴンとトッポ 3年間のメンテナンスつき
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。