https://keijidousya.com/blog-entry-1145.html【満足度】ゼストが商品満足度ナンバーワンに!JDパワー

画像はゼストスパーク
◆新型モデルがいずれも魅力度ランキング上位に、激しさをます競争環境◆
今年のランキングの対象となった13 モデル中、ホンダ・ゼストが693 ポイント(1,000 ポイント満点)で第1位となった。ゼストは2008 年12 月にマイナーチェンジを実施しており、
従来のラインナップにゼストスパークが新たに加えられた。カテゴリー別の評価をみると「外装」、「内装」、「空調」でランキング対象モデルの中で最も高いスコアを獲得した。特に、外観スタイルがユーザーから高い評価を得られており、ゼストの強みとなっている。
第2位は2008 年8月に発売されたダイハツ・ムーヴコンテで、スコアは692 ポイントだった。カテゴリー別では「オーディオ/エンターテイメント/ナビゲーション」と「燃費」を除く8つのカテゴリーのスコアがランキングモデル中で3番目までに入っており、商品として全方位的なバランスのよさがユーザーに評価されている。
第3位はスズキ・新型ワゴンR(690 ポイント)で「エンジン/トランスミッション」、「オーディオ/エンターテインメント/ナビゲーションシステム」、「運転性能」でユーザーから高い評価を獲得し、走行性能が強みを持っている。
中略
◆ワゴンRスティングレーとゼストスパークが女性から高い評価を獲得◆
調査対象モデルの中で、外内装や装備、走行性などに特徴を持たせたモデルを「カスタムデザインモデル」と称し、標準モデルと分けてみると、いずれも標準モデルよりカスタムデザインモデルの総合APEAL スコアが高かった。JDパワー
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2009/2009JapanMiniCarAPEAL_J.pdf確かに、
最近の軽自動車は
カスタムモデルが多く、
評判も良い。
でも、その分値段も高いっす(^_^)
全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1145.html【満足度】ゼストが商品満足度ナンバーワンに!JDパワー
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。