【事件】ネットオークションで軽自動車のメーター改ざん

軽自動車ニュース&ブログ



小郡署などは13日、軽乗用車2台の走行メーターの表示距離を少なく変えネットオークションで販売したとして、
京都府宇治市、中古車販売業、宮本哲(28)ら4容疑者を詐欺容疑で再逮捕した。同署は7月30日、同様の手口で軽乗用車1台を売った疑いで逮捕した。切原容疑者は容疑を否認、他は認めている。

毎日jp
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090814ddlk40040238000c.html


数年前から、

車検証に走行距離数が記載されるようになりましたが、

軽自動車以外なんです。

どーせなら、

全てのクルマの車検証に

走行距離を記載するようにすれば良いのに!

と思ってたんですが、

どうやら管轄する役所が違うので、

そー簡単には統一できない

・・・みたいですね~

徴収される税金の回収先も違うし、

難しいのかなぁ


ただ、私たち業者からみても

車検証やら、もろもろの書類も

全て統一すれば簡単に済むのに

と思ってますけどね(^^ゞ

関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                軽自動車     事件     税金     走行距離     改ざん
[ 2009/08/17 20:30 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/1070-6401768d



軽自動車ニュース&ブログ