https://keijidousya.com/blog-entry-1054.htmlミラココアの生産拠点は、大分。
ダイハツ工業(大阪府池田市)が今月中旬に国内で発売する軽自動車「ミラ」シリーズの新型車種を、ダイハツ九州(大分県中津市)第2工場で生産することが3日、分かった。月産数千台の見通し。販売好調な同「ミラ」「ムーブ コンテ」に続く
第2工場の主力車種となりそうだ。
中略
「2009年度後半に複数の車種を投入する」としていたダイハツ九州の計画がやや前倒しされた格好。本年度の販売台数は、見通し通り前年度比1万-2万台増の32万-33万台としている。
一方、富士重工業向け軽自動車の相手先ブランドによる生産(0EM)については今秋、まず1車種で開始。大分第1工場で生産する商用車の提供を軸に検討している。西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/113144ミラココアの記事とは関係ないけど、
ついに、
スバルへのOEMが始まるのかぁorz
段階的になんだろーけど、
個人的に
スバルの軽がなくなるのが
本当に残念(;。;)
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-1054.htmlミラココアの生産拠点は、大分。
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。