ネット利用が有効なワケ・・・買取査定の場合

軽自動車ニュース&ブログ



買取査定は、売る・売らない関係なく

「相場を知る」

ことが極意です。
やり取りは、すべてメール。

実際に買い取ってもらう場合には、電話やメールで買取スタッフに来てもらう

などのやりとりがありますが、

相場を知る為の査定ならメールだけでOK。



しかも、

一回の査定で複数の会社から査定額がでます。

もちろん無料。

一切、費用はかかりません。



一回のデータ入力で数社からの査定メールが、

早ければ、数十分で届きます。


コツとしては、

入力する項目は多ければ多いほど、

正確な査定が期待できます。



あまりにも空欄ばかりで査定を依頼すると、

例えば、

「70万円~150万円まで」

と、

査定額に幅がありすぎて

正確な査定ができなかったりします。




また、

依頼した買取業者によっては、

メールの後に

電話がかかってきたら、

他でも査定する事をを伝えればOK。



後日、

あらためて電話かかってくるので、

現車査定してもらうか、断るかでOK。



この時点で、

査定額が低すぎて売る必要がなければ、

「他の査定額が高かったので、他へ売りました」

と答える事。

※ハッキリ答えないと何回も電話してくるので注意!




買い替えのケースなら

ネット査定で、

おおまかな査定額を出したら、

販売店でも査定してもらいましょう。



商談の中で、

「この営業さんと長く付き合いたいな」

と思えば、

査定の前に

「ここが凹んでます、実はネットで査定したら○○万円でした」



正直に伝えると効果的です。

※ネット査定で一番高かった値段でOK。

ここは欲張りましょう(^-^) 




正直に話すことにより、

ギリギリまでネット査定額に近づけてくれる可能性が高いのと、

値引きも込みで

査定額をアップしてくれる可能性もあります。 




営業マンとしても、

正直に話してくれるお客さんの方が、

信頼できる客として、

今後の付き合い方も変わってきます。




結果として、

ネット査定と同じくらいの金額が出ればラッキー!

もしくは、

査定額が大幅に低かった場合は、

メールをもらった買取業者へ現車査定を依頼すればOK。




買取業者への連絡が面倒な方は、

ネット査定なので、実際の査定はこんなモンですかね(^^ゞ

とか言って、

販売店で下取りしてもらえればOKです。

ポチ↓
あなたの愛車今いくら?複数社の見積もりで車の市場価格をラクラク比較
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


[タグ未指定]
[ 2011/05/08 17:00 ] 売りたい | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/1004-12aec28c



軽自動車ニュース&ブログ