【CM】ホンダ ライフ カッコつけると楽しいよ!

軽自動車ニュース&ブログ
[ 2010/11/27 23:09 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【限定】ワゴンRの限定車、スティングレーはツボを抑えてます!

軽自動車ニュース&ブログ
ワゴンR スズキ 限定 300万
ワゴンR スズキ 限定 300万 スティングレー

今回発売する「ワゴンR リミテッド」は、
[ 2010/11/26 15:31 ] 限定/特別仕様 | TB(0) | CM(2) [編集]

【パーツ】無限から、新ライフのパーツ!フロント廻りは賛否両論!?

軽自動車ニュース&ブログ

無限 ライフ
http://www.mugen-power.com/automobile/products/life/index.html
[ 2010/11/25 19:00 ] パーツ・用品 | TB(0) | CM(0) [編集]

【1-1】軽自動車のメリットデメリット

軽自動車ニュース&ブログ
Tax Calculator
Tax Calculator / 401(K) 2013


おすすめ1

何と言っても、税金が安いきゃー

軽自動車を乗る一番の理由は

【1-2】軽自動車 VS コンパクトカー(維持費の比較)

軽自動車ニュース&ブログ

絶対に払う税金を比較


軽自動車
普通車最安
自動車税
毎年
7,200円
10,800円
29,500円
自賠責保険
車検時
26.370円
22,470円
重量税
車検時
6,600円
32,970円
合計
43,770円
77,170円

↑の税金は、

【1-3】軽自動車だと確実に安くなるモノ

軽自動車ニュース&ブログ

普通車に比べて確実に安くなるモノ


整備代
車検時などの整備代は安いのが当たり前
部品代
タイヤやバッテリーなど消耗品も安い
高速道路の料金
なかなか軽自動車で遠出はしませんが、安いにこしたこ事はない。通勤で利用している人は年間で大きな差が出ます。
任意保険料

これも安い。エアバックやABSなどの安全装置がついてるとなお安い。


整備代・部品代、高速道路の料金は、

【1-4】軽自動車の方が、だいたい安くなるモノ

軽自動車ニュース&ブログ

普通車に比べてだいたい安くなるモノ


リサイクル費用
車を買った時、見積りに含まれます。普通車に比べて車体が小さいので安い。
取得税
これは、車両価格に比例して安くなります。軽なら高くても150万円台なので普通車よりも比較的安い。
ガソリン代
コンパクトカーには実燃費では負けますが、それ以外ほとんどの普通車には勝ります。ただし、ターボや4WDでは結構燃費は悪いのが現状。

リサイクル費用や取得税は買ったときに1回だけ支払う税金ですが、

【税金】軽の税金が高くなるなんて!?うそーん

軽自動車ニュース&ブログ
<抜粋>
軽自動車
・簡素化の観点から、環境自動車税と同様に軽自動車に係る自動車重量税の一本化を行う。
・小型自動車との税負担の格差を一定程度縮小するよう軽自動車の税負担の引上げを行う。
・引き上げに伴う増収については小型自動車等の税負担軽減に充当し、全体として税収中立とする。



総務省 環境自動車税に関する基本的な考え方
http://www.soumu.go.jp/main_content/000087043.pdf#2
[ 2010/11/19 20:00 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

【2-1】軽自動車は小廻りがきく

軽自動車ニュース&ブログ
smart cars are small
smart cars are small / velkr0


軽自動車のメリットその2

休日の買い物はどこへ行きますか?

【MC】ホンダ・ライフがマイチェンで「いかつく」なった!

軽自動車ニュース&ブログ
ホンダ ライフ
ライフ ホンダ ディーバ
Hondaは、使い勝手のよさと運転のしやすさで好評の軽自動車「ライフ」をマイナーモデルチェンジし、本日発売します。また、福祉車両の「ライフ 助手席リフトアップシート車」は12月9日(木)に発売します。

新型「ライフ」は、従来の快適性や使いやすさはそのままに、Gタイプはより上質に、DIVAはより精悍にデザインを大幅に変更。さらに、
[ 2010/11/18 20:23 ] マイナーチェンジ | TB(0) | CM(2) [編集]
軽自動車ニュース&ブログ