<基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因>
前席用座席ベルトのバックルにおいて、バックルの組立工程が不適切なため、バックル内部構成部品が折損しているものがあります。 そのため、当該折損破片がバックル内部に噛み込むと、ベルトを装着できなくなるおそれがあります。
<改善措置の内容>
全車両、当該バックルを良品と交換します。リコールは、近くの販売店、またはディーラーにて受けられます。
無料なので早めに受けましょう。

平成22年6月10日、タント、ムーヴ、ミラ、ムーヴ コンテ、ミラ ココアのリコールを届け出いたしました。
中略
* 不具合の内容
エンジンの燃料装置において、パルセーションダンパ(燃料圧脈動減衰器)の製造工程でダイヤフラムを傷付けたものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、車両の使用過程における燃料圧の脈動で当該ダイヤフラムの傷から亀裂が生じ、燃料が漏れるおそれがあります。
* 改善の内容
全車両、パルセーションダンパの製造番号を確認し、対象に該当するものは良品に交換します。
* 自動車使用者等に周知させるための措置
使用者:ダイレクトメール等で通知します。
自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNo.2554のステッカーを貼付します。
ダイハツ リコール情報
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h220610-1-f.htmリコールは、
最寄りのディーラー、販売店で受けられます。(無料)
早めに受けましょう。