不具合の内容簡易保冷庫搭載車において、ハイマウントストップランプ配線経路が不適切なため、保冷庫組立て時に当該配線の被覆を傷つけたものがあります。そのため、車両走行時の振動等で配線が短絡しヒューズが切れて、ハイマウントストップランプが点灯しなくなるおそれがあります。
改善の内容全車両、ハイマウントストップランプ配線を交換し、プロテクタを追加します。
自動車使用者等に周知させるための措置使用者:直接訪問して通知します。
自動車分解整備事業者:全てのユーザーを把握しているため、周知のための措置はとりません。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNo.2480のステッカーを貼付します。
ダイハツ リコール情報
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h220311-1-f.htm
不具合の内容燃料タンクの製造工程において、ブリーザホースおよび燃料蒸発ガス排出抑止装置への接続ホースの締付金具の取付位置が不適切なため、事故等の衝撃によりホースが抜けて燃料が漏れるおそれがあります。
改善の内容全車両、当該金具の取付位置を点検し、不適切な場合は正規位置に修正します。
自動車使用者等に周知させるための措置使用者:ダイレクトメール等で通知します。
自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNo.2479のステッカーを貼付します。
ダイハツ リコール情報
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h220311-2-f.htm