【改良】三菱 eKワゴン、eKカスタム どうやって低燃費化できたのか!?

軽自動車ニュース&ブログ
三菱 eKワゴン eKカスタム 赤

三菱自動車は、トールワゴンタイプの軽自動車『eKワゴン』『eKカスタム』に、動力性能を向上させるとともに、クラストップ*1の低燃費30.0km/L*2を実現させるなど一部改良を施し、全国の系列販売会社を通じて6月26日(木)から販売します。車両本体のメーカー希望小売価格は1,080,000円~1,590,840円(消費税込)。
プレスリリース | ニュース・イベント | MITSUBISHI MOTORS



低燃費化が激しいコンパクトカー市場ですが、

軽も例外なく低燃費化が進んでます。


でも意外と、
[ 2014/06/25 17:11 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(-) [編集]

スズキ・軽トラックにもディスチャージの波がッ!キャリイトラック

軽自動車ニュース&ブログ
スズキ キャリイ ディスチャージ
スズキ株式会社 四輪製品ニュース 2014年2月24日 スズキ、新型軽トラック「キャリイ」に「ディスチャージヘッドランプ装着車」を設定して発売

スズキの新型キャリイトラックに

ディスチャージヘッドライト装着車が登場!


ディスチャージヘッドライトとは、

白くて明るいライトで

一般的なオレンジの光ではなく、白いハッキリとした光が特徴。

呼び方が違うだけで

HID(エイチアイディー)やキセノンと同じ。


[ 2014/02/24 16:27 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(-) [編集]

【改良】アルトエコが脅威のリッター35kmでハイブリッドかよっ!

軽自動車ニュース&ブログ
スズキ アルトエコ 緑

今回一部改良を行った「アルト エコ」は、エネチャージ、新アイドリングストップシステム等、現在採用している低燃費化技術に加え、エンジンの圧縮比向上及び燃焼改善、摩擦抵抗低減、パワートレインの制御最適化により、従来型の33.0km/L※2から2.0km/L向上させて35.0km/L※2を実現。低燃費と軽快な走りを両立した。
スズキ株式会社 四輪製品ニュース 2013年11月19日 スズキ、ガソリン車No.1※1の低燃費35.0km/L※2を達成 軽乗用車「アルト エコ」を発売



思わず、さま~ず三村みたく突っ込んでしいましたが、

従来より2km/リットル伸ばして35km/リットルに!
[ 2013/11/21 11:57 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(-) [編集]

【改良】ダイハツ ムーヴにターボ追加の理由

軽自動車ニュース&ブログ
ダイハツ ムーヴターボ 赤

今回の改良では、ムーヴに「Ⅹ」をベースにターボエンジンを搭載した「Xターボ」と、さらに「スマートアシスト」を標準装備した「Xターボ“SA”」を新設定。低価格のターボグレード設定により新たな需要獲得を図る。
www.daihatsu.co.jp/wn/2013/1021-1/20131021-1.pdf

[ 2013/10/30 22:34 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(-) [編集]

【追加】ホンダ N-BOX に両側パワースライド仕様追加 SS登場

軽自動車ニュース&ブログ
ホンダ NBOX 白 SS
ホンダ NBOXカスタム 紫 SS

「N BOX」「N BOX カスタム」と「N BOX +」「N BOX + カスタム」のGタイプをベースにリア右側パワースライドドアなどを装備した「SS(Suzuka Special)パッケージ」と、G・ターボパッケージにディスチャージヘッドライト<HID>などを装備した「ターボSSパッケージ」の2タイプを設定。商品魅力を高めながらも、お買い得感のある価格設定とし、5月16日(木)に発売します。
Honda | 「N BOX」シリーズGタイプに特別仕様車を設定し発売 ~「SS(Suzuka Special)パッケージ」と、「ターボSSパッケージ」の2タイプを設定~

[ 2013/05/26 11:00 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(-) [編集]

【改良】スズキ エブリイ 唯一のエコカー減税対象に

軽自動車ニュース&ブログ
スズキ エブリイ 白

このたび発売する「エブリイ」3AT車は、エンジン制御の改良や、転がり抵抗低減タイヤの採用(4WD車)などにより、2WD車の燃料消費率を+0.4km/L※2、4WD車は+0.8km/L※2改善し、2WD車・4WD車ともに15.4km/L※2の燃料消費率を達成した。さらに、触媒を変更することで平成17年排出ガス基準75%低減レベルの認定も取得している。
これらの変更により、「エブリイ」3AT搭載機種全てが「グリーン購入法※3特定調達物品等の判断基準」に適合するとともに、軽キャブバンクラス(ガソリン車)で唯一※4エコカー減税※1対象車となった。

スズキ株式会社 四輪製品ニュース 2013年4月10日 スズキ、軽商用車「エブリイ」3AT車の燃費を改善

知らなかった、軽自動車で唯一の
[ 2013/04/11 21:28 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]

【マツダ】キャロル エコ キャロル 一部仕様を変更

軽自動車ニュース&ブログ
マツダ キャロルエコ 白

「キャロル エコ」では、減速エネルギー回生技術「エネチャージ」、ブレーキを踏んで13km/h以下に減速するとエンジンを自動停止する「アイドリングストップシステム」など、エネルギー効率を高める技術の採用に加え、車両重量の軽量化や、エンジンと CVTの高効率化など既存技術の改善を行うことで、燃費性能が大幅に向上しました。2WD車ではJC08モードで33.0km/Lと従来比で約10%燃費改善し、新設定の4WD車では30.4km/Lを達成しています。
全車エコカー減税*1の免税対象です。
【MAZDA】「マツダ キャロル エコ」を一部改良、燃費性能を大幅に向上|ニュースリリース



アルトエコ同様、
[ 2013/03/24 10:00 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(2) [編集]

【改良】スズキ アルトエコ 33km/リットル達成!! 軽ナンバーワン

軽自動車ニュース&ブログ

スズキ アルトエコ 緑
今回の「アルト エコ」の一部改良では、スズキの次世代環境技術「スズキグリーン テクノロジー」を新たに採用した。スズキ独自の減速エネルギー回生機構「エネチャージ」や、さらに効率的に進化した「新アイドリングストップシステム」の採用により燃料消費を抑えた。車両重量を2WD車比で20kg軽量化したほか、エンジン・CVTのさらなる高効率化、空気抵抗などの走行抵抗を低減する技術を投入し、2WD車はガソリン車No.1※1の低燃費33.0km/L※2を達成した。また、今回新たに設定した4WD車を含め、「アルト エコ」全機種をエコカー減税の免税対象車とした。
スズキ株式会社 四輪製品ニュース 2013年2月20日 スズキ、ガソリン車No.1の低燃費33.0km/L(2WD車)を達成 軽乗用車「アルト エコ」を発売



実燃費でも評判な
[ 2013/03/20 18:32 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]

マツダ、軽自動車「フレア」にアイドリングストップ機能を搭載

軽自動車ニュース&ブログ
マツダ フレア 灰 MJ34S

広い室内空間や優れた乗降性、使い勝手のよい機能と装備を備えた『フレア』の人気機種「XG」に、5MT車を追加設定しました。
「XG」の5MT車は、停車時にエンジンを止めて無駄なガソリン消費を抑えるアイドリングストップシステムを搭載し、2WD車で25.6km/L*1、4WD車で24.0km/L*1の低燃費を実現し、エコカー減税*2の対象となります。
【MAZDA】「マツダ フレア」に5MT車を追加し、発売



ワゴンRのMT追加に伴い、
[ 2013/01/05 18:20 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]

【改良】ホンダ N-BOXシリーズ一部改良 実質大幅値引き

軽自動車ニュース&ブログ
ホンダ NBOX 白 モデューロ
[ 2012/12/25 23:07 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]
軽自動車ニュース&ブログ