2010(平成22年)生産終了の軽自動車一覧

軽自動車ニュース&ブログ
Thank You for Shopping
[ 2010/12/20 00:00 ] 一覧 | TB(0) | CM(0) [編集]

【スバル】オリジナル軽自動車は3/14で終了

軽自動車ニュース&ブログ
R2.jpg

富士重工業が軽自動車「プレオ」の生産を2009年12月に終了していたことが7日までにわかった。在庫がなくなり次第、販売を終える。「R2」「R1」の生産も
[ 2010/01/13 22:30 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(-) [編集]

【スバル】R2・R1・ステラをリコール

軽自動車ニュース&ブログ
stella_cus_spe.gif

平成20年7月17日、富士重工業株式会社より、国土交通省にステラおよびR2、R1のリコールを届け出いたしました。

リ コ ー ル 届 出 番 号 2147

リ コ ー ル 開 始 日 平成20年7月18日

不具合の部位(部品名) 原動機(クランクプーリ)

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 エンジンの防振ゴム付クランクプーリの防振ゴムの接着面が剥離するものがある。そのため、当該クランクプーリのリング(外輪)が脱落し、発電機が作動しなくなり、エンジンが停止するおそれがある。
改 善 措 置 の 内 容 全車両、当該クランクプーリの防振ゴムの接着面を点検し、剥離しているものは対策品のプーリと交換する。剥離していないものはクランクプーリ側面に外輪脱落防止用のプレートを装着する。

不 具 合 件 数 112件

発 見 の 動 機 国土交通省からの指摘および市場からの情報による。

事 故 の 有 無 0件

自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置 ・ 使用者:ダイレクトメール、直接訪問又は電話で通知する。
・ 自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に記載する。
・ 改善実施済車には、運転席側ドア開口部のドアロックストライカー付近に
 No.2147のステッカーを貼付する。


スバル リコール情報
http://www.fhi.co.jp/recall/
[ 2008/07/17 17:29 ] リコール | TB(0) | CM(0) [編集]

【改良】スバル・R1、R2一部改良と新色!ステラも

軽自動車ニュース&ブログ
R12

今回の一部改良は、スバルR2に、新ボディ色「モカブロンズ・パールメタリック」、「スターリングシルバー・メタリック」の2色を展開するとともに、ステラで好評の「ミュージックCDサーバ&ウェルカムサウンドオーディオ」を、R2「typeS」に標準装備、「R」、「Ref i」にメーカー装着オプション設定。さらに、シートベルト装着を促す運転席シートベルト未装着ウォーニングブザーを装備。
 R1には、新ボディ色「モカブロンズ・パールメタリック」を展開。R2、R1ともに、お客様の選択肢を広げたラインナップとしている。
[ 2008/06/15 22:00 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]

【改良】スバル・R1、R2シリーズを一部改良

軽自動車ニュース&ブログ
r2.jpg

今回の一部改良は、個性的なデザインと優れた燃費性能を特長とするスバル R2に、新グレードの設定、仕様・装備の充実、新内外装色の展開など、商品力の強化を図っている。また、スタイリッシュで上質なスバル R1も、ラインナップを変更し、市場の要望にきめ細かく対応している。R2のグレードについては、ベーシックなSOHCエンジン搭載モデルに、価格を抑えた「F(エフ)」、充実した実用装備を施した「F+(エフ プラス)」を新たに設定。また、新ボディ色として、「アジュールブルー・パール」、「ベリールージュ・パール」、「プレミアムシルバー・メタリック」、「フロストホワイト」計4色を展開している。
仕様・装備では、「Refi」に、花粉対応フィルター付エアコンなどを組み込んだ「新うるるんパック」を採用したほか、ボディ色とコーディネートした「ブラウン」、「ピンク」2色のシート表皮を設定。スポーティモデル「typeS」には、シート色とコーディネートした「レッド」の本革巻きステアリングホイールなどを設定。
R1については、新ボディ色「ベリールージュ・パール」を採用したほか、グレード展開を見直し、DOHCエンジン搭載の「R(アール)」と、スーパーチャージャーエンジン搭載の「S(エス)」のシンプルな2グレード設定としている。


あ~久しぶりにR1のサイト見たけど、やっぱカッコえぇ~(^-^)
今ちょうど自分の車ないしなぁ・・・買っちゃおうかなぁ。。[R]なんてボンネットにチャージャー用の通気穴があったりして、最近ターボでもボンネット穴空きタイプは少ないから、希少でカッコいいよなー
もーやっぱり車は迷ってるときが一番だね(^^)


[PR]【新車売れ筋ランキング】今もっとも人気のモデルは?


スバル・プレスリリース
http://www.fhi.co.jp/news/07_04_06/07_06_12_01.html
関連ブログ
な、無い・・・/'スバル' サンバーバン 中古車/クロたんをあずけてきた・・・
[ 2007/06/12 21:29 ] 追加グレード/改良 | TB(2) | CM(0) [編集]

【スバル】R1eが地球温暖化防止活動環境大臣賞を受賞

軽自動車ニュース&ブログ
地球温暖化防止活動環境大臣賞を受賞!
といっても、難しい字ばっかでよくわからんが、とにかくスバルが東京電力と共同でやってる電気自動車が表彰されてってコト。軽の電気自動車の未来は近い!あとはコストだけ・・・かorz

スバル・プレスリリース(PDF)
http://www.fhi.co.jp/news/06_10_12/06_11_20.pdf
スバル・R1
http://www.subaru.co.jp/r1/

[ 2006/11/27 22:21 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

【改良】スバル R1・R2シリーズ、一部改良。

軽自動車ニュース&ブログ
本当に、もっと売れるべき車なのになぁ・・・

R1
今回の一部改良は、スタイリッシュなデザインと高い質感、パーソナルカーとしての合理的なパッケージングを特長とするスバルR1に、変速制御の最適化を施した新開発のi-CVTを搭載することにより、環境性能をさらに向上。燃費は、従来より0.5km/ℓ改善しクラストップレベルの24.5km/ℓ(10-15モード燃費・R・2WD、i-CVT車)を実現するとともに、スーパーチャージャーエンジンをレギュラーガソリン対応とした。また、新ボディ色「ダークグレー・メタリック」を設定するなど、商品力を強化した。

R2
今回の一部改良は、個性的で美しいデザインと、優れた安全性能を特長とするスバルR2に、変速制御の最適化を施した新開発のi-CVTを搭載し、スバル軽自動車の特長である660cc直列4気筒エンジンとの組み合わせで、環境性能をさらに向上。燃費は、従来より0.5km/ℓ改善しクラストップレベルの24.5km/ℓ(10-15モード燃費・R・2WD、i-CVT車)を実現するとともに、スーパーチャージャーエンジンをレギュラーガソリン対応とした。また、新ボディ色「ダークグレー・メタリック」を設定している。
特別仕様車「Refi Bitter selection」は、快適な室内空間が好評の「Refi」をベースに、花粉対応フィルター付エアコンや、たばこやペット臭などを軽減する消臭ルーフトリム、室内空間を香りで演出するアロマティックブレイク&ディフューザーセットを標準装備。また、新色2色を含む濃色系のボディ色とコーディネートしたシート色で、落ち着いた雰囲気を持たせた車に仕上げている。


スバルR1 プレスリリース(PDF)
http://www.fhi.co.jp/news/06_10_12/06_11_15_01.pdf
スバルR2 プレスリリース(PDF)
http://www.fhi.co.jp/news/06_10_12/06_11_15_02.pdf

[ 2006/11/15 22:49 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]

【スバル】R2 R1 リコール

軽自動車ニュース&ブログ
R2とR1の排気漏れのリコールだそーです。

リコールは近くのディーラーにて無料で対応してくれます、

事前に電話予約してから行きましょう。

スバル(リコール情報)
http://www.fhi.co.jp/recall/data/06-09_26.pdf
[ 2006/09/27 21:06 ] リコール | TB(0) | CM(0) [編集]
軽自動車ニュース&ブログ