【日産】デイズ・ルークス 来年発売予定のスライドドア新型車

軽自動車ニュース&ブログ
日産 デイズルークス 白

日産は、三菱自動車との日本市場における軽自動車事業に関わる合弁会社、株式会社NMKV(以下、「NMKV」)において商品企画・開発を行っており、第1弾のハイトワゴン、日産「DAYZ(デイズ)」は本年6月に発売します。今回発表するスーパーハイトワゴン、日産「DAYZ ROOX(デイズ ルークス)」は、本協業による第2弾モデルであり、好評いただいている現行「ルークス」の後継モデルとして2014年初頭の発売を予定しています。中略 ミニバンNO.1を誇る「セレナ」で培ったノウハウを日産「DAYZ ROOX(デイズ ルークス)」にふんだんに採り入れていきます。
日産|日産自動車、新型スーパーハイトワゴンタイプ軽自動車の車名を公表



注目すべきニュース記事は、
[ 2013/03/30 11:30 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

【改良】日産 ルークス 流行の装備で燃費向上!!22.2km/L

軽自動車ニュース&ブログ
日産 ルークス ハイウェイスター 紫

日産自動車は、「ルークス」にアイドリングストップ搭載グレードを設定し、一部仕様を向上させ、6月19日より全国一斉に発売した。 今回の一部仕様向上では、「ルークス」にアイドリングストップシステムとヒル...

カービューニュース
http://www.carview.co.jp/news/1/167732/?utm_source=carview&utm_medium=rss


スズキ パレットに搭載されたら、

当然、OEMであるルークスも搭載されます。
[ 2012/07/25 11:30 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]

【日産】ルークス 燃費向上 最上位グレード「アーバンセレクション」も継続

軽自動車ニュース&ブログ
日産 ルークス パープル
「ルークス」は、2009年12月の発売以来、広い室内空間、洗練されたデザイン、乗り降りしやすい後席両側スライドドアなど利便性の高さがお客さまから高い評価を得ています。

今回の仕様向上では、
[ 2012/03/12 07:00 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産 ルークス 大槻ケンヂ

軽自動車ニュース&ブログ
[ 2011/12/25 21:10 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【11'08】新車販売台数ランキング あなどれないOEM勢力

軽自動車ニュース&ブログ
日産 ルークス パープル
1 スズキ   ワゴンR            12933
2 ダイハツ  ムーヴ             11811
3 ダイハツ  タント             11516
[ 2011/09/08 18:20 ] ランキング | TB(0) | CM(0) [編集]

【改良】日産 ルークス ECOランプ搭載でNECOシリーズに

軽自動車ニュース&ブログ
日産 ルークス パープル
「ルークス」は、2009年12月の発売以来、広い室内空間、存在感のある洗練されたデザイン、乗り降りしやすい後席両側スライドドアの利便性などがお客さまから高い評価を得ている。
今回の仕様向上では、
[ 2010/09/23 20:00 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]

【日産】ルークスはハイウェイスターが一番売れてます。

軽自動車ニュース&ブログ
12月1日に発売した新型軽自動車「ROOX(ルークス)」の受注が、発売後3週間の20日時点で累計11,005台に達し、月販目標(3,500台)の3倍を超える好調な滑り出しとなっている。

受注内容・内訳については、以下の通り。
[ 2010/01/25 20:00 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(-) [編集]

【CM】日産 ルークス 辻ちゃんが歌ってんの!?

軽自動車ニュース&ブログ
[ 2010/01/04 21:02 ] CM/動画 | TB(0) | CM(-) [編集]

【新型】日産 ルークス発売!両側スライドの軽ミニバン。ハイウェイスターあり

軽自動車ニュース&ブログ
日産 ルークス ハイウェイスター 紫
今回発売する「ルークス」の最大の特長は、軽自動車の常識を覆す広い室内空間と、存在感のある洗練されたデザインである。特にハイウェイスターは、セレナ、エルグランドなど日産ミニバンのハイウェイスターシリーズの特徴を継承し、品質感、押し出し感のあるデザインとした。
また、アクティブな家族全員が毎日楽しく使える快適で便利なクルマを目指し、乗り降りしやすく、リモコンでの開閉も可能な後席両側スライドドアや低床で開口部の広い大容量ラゲッジなど、利便性の高い装備を採用した。
K6A型エンジン搭載車(ターボ車を除く)は、優れた環境性能と走行性能を両立し、クラス*1トップレベルの低燃費21.5km/L*2を達成。「平成22年度燃費基準+20%または15%」を達成し、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」認定とあわせて、「環境対応車普及促進税制」による減税措置*3に適合し、自動車取得税と自動車重量税が50%減税される。
日産は減税措置に適合する車種を"「Nissan ECO」(通称:ネコ)シリーズ"と総称しており、「ルークス」を含む18車種*4がその対象となっている。今後も軽自動車・商用車を含む本減税措置に適合する車種の幅広いラインアップをお客さまに提供し、さらなる拡販を目指していく。
なお、「ルークス」は、スズキ株式会社よりOEM供給を受けるモデルである。

*「ルークス」車名の由来
[ 2009/12/01 10:00 ] 最新ニュース | TB(1) | CM(-) [編集]

【スクープ】日産の新型、軽自動車はハウェイスター!

軽自動車ニュース&ブログ
日産 ルークス

12月発売予定の

日産 ROOX (ルークス)

スズキ・パレットのOEM車です。
[ 2009/11/13 19:15 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(-) [編集]
軽自動車ニュース&ブログ