【悲報】ホンダ・バモス、バモスホビオ生産終了。そろそろだと思ったけどね

軽自動車ニュース&ブログ
バモス生産終了

バモスとバモスホビオが

ついに生産終了・・・

いつ生産終了になっても

おかしくないと思ってたので、

[ 2018/03/05 18:26 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(-) [編集]

【リコール】ホンダ バモス バモスホビオ Z

軽自動車ニュース&ブログ
ホンダ バモスホビオ 黒
<不具合の部位(部品名)>
原動機(シリンダーヘッドプラグ)

<基準不適合状態にあると認める構造、 装置又は性能の状態及びその原因>
冷機時の長時間暖機運転や短距離走行の使用頻度が高い車両において、ブローバイガスの凝縮結露でエンジンオイルに水分が混ざり、長期の使用過程でシリンダーヘッドプラグのシール材表面が吸水して加水分解すると硬化し、シール性が低下してエンジンオイルが滲むことがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、滲み出たオイルが排気管カバー内に溜まり、発煙・発火するおそれがあります。
改善措置の内容 シリンダーヘッドプラグを対策品と交換します。

<自動車使用者及び自動車分解整備 事業者に周知させるための措置>
・使用者:ダイレクトメール等で通知します。
・自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。

・改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近に
 No.3136のステッカーを貼付します。

2013.4.4 Z、VAMOS、VAMOS Hobioのリコール

リコールは近くのディーラーにて無償で行えます。

早めの対応を心がけましょう。

事前に電話予約しておきましょう。
[ 2013/04/05 11:19 ] リコール | TB(0) | CM(0) [編集]

【MC】ホンダ・バモス、バモスホビオがマイナーチェンジ

軽自動車ニュース&ブログ
ホンダ バモスホビオ 黒
ホンダ バモス 黒

Hondaは、広い室内空間と個性的なスタイルで好評の軽乗用車「バモス」と、広いカーゴルームと多彩な使い方ができることで好評の「バモス ホビオ」を、マイナーモデルチェンジし、8月26日(木)に発売します。

「バモス」は、内装色に明るいイメージのベージュを新たに設定し、
[ 2010/08/27 17:10 ] マイナーチェンジ | TB(0) | CM(0) [編集]

【ホンダ】6車種でリコール

軽自動車ニュース&ブログ
vamos_low.jpg

本田技研工業は4日、軽自動車『アクティ』『VAMOS』『VAMOS Hobio』『ライフ』『ザッツ』『ゼスト』計6車種の燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2005年1月25日 - 2007年8月28日に製作された58万1353台。

燃料ポンプのポンプカバーの鋳造加工が不適切なため、ポンプカバー内部の表面がささくれているものがあり、ささくれが剥がれて燃料を圧送する羽根車とポンプカバーとの間に噛み込み、燃料ポンプが作動しなくなってエンジンが停止するおそれがある。

全車両、燃料ポンプ一式を良品と交換する。不具合発生件数は65件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。


リコールはディーラーにて

無料で受けられますので、

早めに手続きをしましょう。

新車の無料見積ならオートックワン!
[ 2008/09/04 19:34 ] リコール | TB(0) | CM(0) [編集]

【リコール】ホンダ アクティバン、バモス、バモスホビオ

軽自動車ニュース&ブログ
vamos_low.jpg

基準不適合状態にあると認める構造、
装置又は性能の状態及びその原因

(1) ターボチャージャー付車両において、エキゾーストマニホールドの材質が不適切なため、登坂路を頻繁に走行すると熱による膨張・収縮で亀裂が生じ、排出ガスが漏れるものがある。


(2) 左側スライドドアの内部リンク機構のプレス成型が不適切なため、リンク機構が円滑に作動せず、車室内からスライドドアを開けた後、リンク機構の一部が戻らないものがある。 そのため、スライドドアを閉めてもドアラッチが開放状態のままとなり、最悪の場合、走行中に左側スライドドアが開くおそれがある。


(3) サイドフレームとフロントロアクロスメンバーの溶接が不適切なため、溶接部の強度が不足しているものがある。 そのため、そのまま使用を続けると、当該溶接部が剥がれてフロントロアクロスメンバーの位置がずれ、最悪の場合、前車輪を支えているロアアームの後端部が抜けて走行不能となるおそれがある。

(製作期間の全体の範囲)
平成13年8月22日~平成19年1月17日


[PR]車検に迷ったら、ホリデーへ!抽選で毎月55名様に当たる!


リコールは無料で受けられますので、近くのディーラーへ持って行きましょう。

ホンダ リコール情報
http://www.honda.co.jp/recall/070719_1915.html

関連ブログ
'リコール'情報/今日の出来事/またか!'ホンダ'!/えっ・・・そこまで?/原付バイクに久々乗ったよ/今日虫歯が痛いです。/6日の日経平均 18140.94(-80.54)・東1...
[ 2007/07/19 20:53 ] リコール | TB(0) | CM(0) [編集]

【中古車】バモスホビオ(HM系)

軽自動車ニュース&ブログ
hon_hobio_silv_TB.jpg


<goo-net検索条件>
グレード : ターボ
走行距離 : 5千キロ~5万キロ
修復暦 : なし

検索結果 17台

前回に引き続き、軽ワンボックスですが、今回は、ホンダのバモス。しかもホビオ。これからの夏シーズン、ホビオなんかで海に山にでかけたいな~なんて思って取り上げてみました(^^;
あまりにも中古車のタマ数が少ないので、検索条件としては、グレードと走行距離と修復暦のみ。やっぱりターボがないと遠出はキツいので(^^)

[PR]ここだけで公開中!プロが厳しく評価した厳選中古車情報!


再安は、H16年/44000キロ/グレー/[ターボ]/79.9万円(東京)
これは相当安い。色目もグレーなので問題なし。ただ、走行距離が3万キロ台より少なだと90万円以上と跳ね上がる。
ホビオというクルマ自体がH15年からの発売なので基本的に考えても、4年落で走行距離は4万キロ台が妥当。しかもタマ数が少ないので、多走行車も市場に少なく掘り出し車がない。ヘタに探すより、思い切って新車未使用車を探した方が無難かも。

再高は、H18年/9000キロ/シルバー/[ターボ]/136.5万円(大阪)
新車価格が150万ぐらいなので、一年落ちで14万円ダウン・・・はやっぱり値落ちしていない。まぁそれでも、安くは買えるんで、どーしても予算が・・・という方以外はあまりオススメしません。距離と車検が一年少なくなった事を考えると、新車もひとつ検討してみては?となる。

[PR]新車の無料見積ならオートバイテル・ジャパン!


プロから見た中古車相場評価(最高5つ★)
探しやすさ ★
お得度 ★


関連ブログ
バモティ完成/モビリオスパイク/サブバッテリー取り付けまとめ/ディオ
[ 2007/07/08 19:09 ] 中古車相場 | TB(1) | CM(0) [編集]

【リコール】ホンダバモス、バモスホビオ…オイル漏れ発火

軽自動車ニュース&ブログ
基準不適合状態にあると認める構造、
装置又は性能の状態及びその原因
ターボチャージャーへオイルを供給するオイルフィードパイプの防錆および防水構造が不適切なため、融雪剤が散布された道路の走行を繰り返すと、被水したパイプが錆びることがある。 そのため、そのまま使用を続けると、当該パイプに穴があいてオイルが漏れ、最悪の場合、触媒コンバーターに付着して発火するおそれがある。


発火の恐れがあるんで、急いでリコール対策しましょう!

ホンダ リコール情報
http://www.honda.co.jp/recall/070322_1844.html

15車種68万台'リコール'!!/春は近し?/CROSS ROAD 4
[ 2007/03/22 20:22 ] リコール | TB(0) | CM(0) [編集]

【ホンダ】バモスホビオ ルイガノMTBが当たる!3/30まで

軽自動車ニュース&ブログ
メールマガジン「VAMOS倶楽部」に登録された方の中から抽選で10名様にルイガノMTBバモスセレクションをプレゼント。


ホンダ・プレゼントキャンペーン
http://www.honda.co.jp/VAMOS/club/index.html
[ 2007/02/20 21:45 ] ブログ | TB(0) | CM(0) [編集]

【MC】ホンダ・バモス バモスホビオをマイナーチェンジ

軽自動車ニュース&ブログ
vamos_low.jpg
Hondaは、広い室内空間と個性的なスタイルで好評の軽乗用車バモスと、多彩な使い方が可能なカーゴルームをもつバモス ホビオをマイナーモデルチェンジするとともに、愛犬との外出に配慮したバモス L/Lターボ特別仕様車「トラベルドッグ バージョン」を新たに加え、2月2日(金)に発売する。

 バモスは、
[ 2007/02/04 22:15 ] マイナーチェンジ | TB(0) | CM(0) [編集]

【リコール】ホンダ・ライフ、ゼスト、バモスホビオ、アクティバン

軽自動車ニュース&ブログ
テールゲートを開閉するステーがリコールの対象なんだけど、改善対対策として「変形等がある場合は板金修正を行う」って、相当やね。リコール対策はお早めに。

ホンダ・リコール情報
http://www.honda.co.jp/recall/061026_336.html


[ 2006/10/26 19:49 ] リコール | TB(0) | CM(0) [編集]

<リコール>ホンダ、バモス・ホビオ、アクティバンなど12万台

軽自動車ニュース&ブログ
だそーです。

対象は2002年2月から今年6月に製造された12万4322台。

ヒューズが切れて、ブレーキランプが点灯しなくなる恐れ。


アオるわけゃないけど、

ブレーキ関係は、

最悪、

即事故

に繋がるので

できるだけ早めに持っていくことをオススメします。


ホンダのリコール検索
http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r001/R00101.do?fn=link.disp


車台番号から検索できるんで簡単!

対象車種を乗ってる人は確認しときましょう。


ちなみに、

リコール対象車種の場合、

車検証の使用者の住所へ

ハガキで連絡されるハズです。


もし、

ハガキがなくても、

対象車種であれば、

近くのホンダのディーラーへ

もって行くか、

馴染みの車屋さんへ行っても

対応してくれます。


ただ、
[ 2006/06/29 17:16 ] リコール | TB(0) | CM(0) [編集]
軽自動車ニュース&ブログ