【リコール】日産・オッティ オイルシールからオイル漏れの可能性

軽自動車ニュース&ブログ
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
エンジンフロントケースに装着しているクランクシャフトオイルシールにおいて、フロントケースの加工ばらつき、 およびオイルシール圧入量ばらつき等の複合要因により、当該オイルシールの保持力が低下しているものがあります。 そのため、当該オイルシールが抜け出しエンジンオイルが徐々に漏れ、油圧警告灯が点灯し、そのままの状態で使用を続けると、 エンジン内部部品が焼付き、走行不能となるおそれがあります。

改善措置の内容
全車両、当該オイルシール取付部を点検し、オイル漏れが無い場合は、 フロントケースにオイルシール抜け止め用プレートを追加装着します。 なお、オイル漏れがある場合は、オイルシールを新品に交換するとともに、フロントケースに抜け止め用プレートを追加装着します。



日産 リコール情報
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report2907.html
[ 2012/03/11 17:27 ] リコール | TB(0) | CM(0) [編集]

【OEM】日産・モコ と 日産・オッティ が似てしまう理由

軽自動車ニュース&ブログ
三菱 eKワゴン 緑

画像は、

現行モデルの三菱eKワゴン。

そして、

次の画像が、
[ 2011/01/14 20:00 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

【改良】日産 オッティ、ライダーを一部改良

軽自動車ニュース&ブログ
日産 オッティ 緑
日産 オッティ ライダー パール
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、「オッティ」*1を一部仕様向上し、8月6日より全国一斉に発売する。

「オッティ」は、2006年10月の発売以来、四角くシンプルで機能的なデザイン、立体駐車場にも入る取り回しの良いボディサイズでありながら広々としたゆとりのある室内空間、使い勝手の良い豊富な収納などがお客さまから好評を得ている。
今回の仕様向上では、
[ 2010/08/06 10:00 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(0) [編集]

【改良】日産・オッティ一部改良でエコ減税対象に!あのライダーも

軽自動車ニュース&ブログ
日産 オッティ ライダー日産 オッティ 福祉車両
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:吉田 衛)は、「オッティ」のカスタムカー「ライダー」、ライフケアビークル(LV)*「アンシャンテ」を、ベース車と同様に一部改良し、日産の販売会社を通じて、8月31日より全国一斉に発売する。
*: 日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」(LV:Life Care Vehicles)と呼んでいる。

<オッティ「ライダー」車両概要>
オッティ「ライダー」は、ひと目で「ライダー」とわかる堂々としたエクステリアと、スポーティなブラックトーンの室内空間で好評の本格カスタムカーである。今回新たに、ボディカラーに新色ナイトバイオレット(P)*1を採用し、全4色を設定した。
また、オッティ「ライダー」の2WD車(ターボ車を除く)はベース車と同様に、本年4月から施行されている「環境対応車普及促進税制」による減税措置*2に適合し、自動車取得税と自動車重量税が50%減税される。
*1: ナイトバイオレット(P)は10月より生産開始。特別塗装色。Pはパールの略。
*2: 「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」かつ「平成22年度燃費基準+15%」「同基準+20%」を達成した車両で、
自動車取得税は、2012年3月31日までの新規検査届出車に対し、50%軽減。
自動車重量税は、2012年4月30日までの新規検査届出車に対し、50%軽減。
[ 2009/08/31 23:00 ] 追加グレード/改良 | TB(0) | CM(-) [編集]

【リコール】日産オッティ

軽自動車ニュース&ブログ
オッティ

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
①ターボチャージャ付車両において、ターボチャージャへオイルを供給するオイルフィードパイプの配管位置及び防錆処置が不適切なため、融雪剤散布地域での走行等により塩水がかかり当該パイプが腐食することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、腐食が進行して穴があき、オイルが漏れ排気管に付着し白煙が発生し、最悪の場合、漏れたオイルが発火し、火災に至るおそれがあります。
②ターボチャージャ付車両において、ターボチャージャへ冷却水を供給する冷却水フィードパイプの配管位置及び防錆処置が不適切なため、融雪剤散布地域での走行等により塩水がかかり当該パイプが腐食することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、腐食が進行して穴があき、冷却水が漏れるおそれがあります。

改善の内容
①オイルフィードパイプを対策品と交換します。
②冷却水フィードパイプを対策品と交換します。

日産 リコール
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report2288.html


リコールは無料でうけられます、

早めに、お近くのディーラーまたは整備工場へ

持って行きましょう!→ranking
[ 2009/04/02 10:00 ] リコール | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産・オッティのCM その11

軽自動車ニュース&ブログ


日産の顔...

今や、
[ 2008/11/16 12:00 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産・オッティのCM その10

軽自動車ニュース&ブログ


まず、はじめに

オッティす

って2回呼ぶトコがオモロい(^^)

それから、
[ 2008/11/15 12:00 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産・オッティのCM その9

軽自動車ニュース&ブログ


100円ショップの
[ 2008/11/14 12:00 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産・オッティのCM その8

軽自動車ニュース&ブログ


DAIGOさん

流行語大賞逃したそうで、
[ 2008/11/13 12:00 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産・オッティのCM その7

軽自動車ニュース&ブログ



軽自動車も

セカンドカー

ではなく

ファーストカー

としての地位が上がってきてます(^^)/ →ranking

車買取比較.com

↑一括比較で簡単です。
[ 2008/11/01 12:00 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産・オッティのCM その6

軽自動車ニュース&ブログ



クルマの前廻りを「顔」として

認識してるのは、

日本人だけ

って聞いた事があるけど、

本当だろーか?? →ranking

全国で探せば、お得なオッティがあるかも!?
[ 2008/10/31 15:45 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産・オッティのCM その5

軽自動車ニュース&ブログ



これは、まぁまぁ・・かな。

左の「おしゃべりオッティ(前)」バージョンの方が

オモロい事、言ったりしますよ(^^) →ranking

全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!
煮込んだカレーよりも、具のないカレーの方が現実味があったりして(w
[ 2008/10/30 12:00 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産・オッティのCM その4

軽自動車ニュース&ブログ



UFOとか

・・・の「とか」って何かが気になる(^^)→ranking

車買取比較.com

一括比較がポイントです。
[ 2008/10/29 12:00 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産・オッティのCM その3

軽自動車ニュース&ブログ



思わず吹いたバージョン(w

いやぁオモロいですわぁ(w→ranking

車買取比較.com 一番簡単な節約術。

[ 2008/10/28 12:00 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]

【CM】日産・オッティのCM その2

軽自動車ニュース&ブログ



深くない。広い(w→ranking

全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!

[ 2008/10/27 12:00 ] CM/動画 | TB(0) | CM(0) [編集]
軽自動車ニュース&ブログ